![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159991461/rectangle_large_type_2_30745b0bdde37d530c96192ce6f5e6f1.jpg?width=1200)
生目の杜運動公園第2球場への行き方 バス編
見てくださり、ありがとうございます!
年間50試合以上野球観戦に行く"いしころ"です。
フェニックスリーグに行ってきたので、観戦してきた球場の行き方を記録しておこうと思います!
今後行かれる方は是非参考にして見てください!
今回は、生目の杜運動公園第2球場です🏟️
1.球場概要
公認野球場(両翼100m・センター122m)
内野グラウンド混合土、外野天然芝
ナイター照明 4基
観客席約250席
2.宮崎市(橘通り)~生目の杜運動公園第2球場への行き方
私は2日目にこの球場に行きました。
そのため、橘通りから球場に向かったルートを紹介したいと思います。
ここから先は
1,075字
/
8画像
¥ 300
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?