サポート旅行(復活):コロちゃん発症中!最終目的地イタリアローマ。(義理両親をサプライズお迎え)前半戦
喉の痛みはほぼ無くなり、声がおかしな状況で
イタリアで生姜入りの飴を見つけずーっと舐める。
ローマ2日目
ローマ初日、ぼったくりで鍛えられたのでUBER使って義理両親宿泊予定(Mecenate Palace Hotel)のホテルへ行こうと提案するも、UBERが捕まらない!し、辺鄙なとこでタクシーも来ない場所でした。
仕方なく、ホテルに居た従業員の友達に交渉して乗せてもらいました。(ホントいいカモだと我ながら感じた。)
明日クルーズから下船しこのホテルに義理両親が宿泊予定なので、ひとまずベッドの硬さチェックに来て、我が家も2泊宿泊の予約をしました。(最後の一部屋だった。)
ホテル目の前のサンタマリアマッジョーレ大聖堂の時計台をFACEタイムで見せながら我が家たちはイギリスにいるよと義理両親に電話。
(時計台をイギリスのビッグベンだよと伝えたら、信じている義理両親)
せっかくイタリア来たので、パスタを注文するも味覚がなくしょっぱく(相方曰く)、濃厚なカルボナーラをぺろりと完食出来た我が家に驚きです。
相方は、チーズ大好き人間ですが、サラダのチーズを残す程濃厚なチーズ。実は、我が家はチーズは嫌いです。この味覚嗅覚紛失時には味がしないので食べれるという不思議現象発生中
定番トレビの泉とスパニッシュ階段を観光
20年振りでも場所意外と覚えているが、人の多さは昔と比べ物にならないかも。
ホテル屋上のルーフトップで明日から再開する義理両親のサポート旅行について相方と打ち合わせ。
夕食はカップラーメンにしました。
これが一番体に沁みたかも。
ローマ3日目
義理両親がやってきました。サポート復活です!
偏食過ぎる二人の為に食事のリサーチもしなければなりません。
昼食にピザが食べれるカフェに行くも、気分でなかったらしくトーストとオムレツ食べていました。
義理両親は今回のクルーズの食事がおいしくなかった。と言っていたので、我が家は味覚と嗅覚を失ったから、きっと義理両親もそうだろうと怪しんでいます。ただ気が付いていないだけだと思う。ホントに。食べる(食べれる)品も限られてると思うしね。
相方はそんな二人に好物の食事を食べさせてあげたい!!というのでリサーチしましたよ。
さ、ここでまた我が家の夕食食べ損ねの機会が訪れました。
アメリカ系列のホテル内のレストランに行き、義理両親はミートパスタとチーズバーガー(イタリア1回目)を注文
我が家はリゾット
相方はステーキアタック(3,4度目の挑戦)でステーキを注文。
みんなのアペアイザーにチキンナゲット的なのを注文したのですが、
義理両親のメインとチキンナゲットだけが先に来て、義理両親が食べ終わるころに店員さんに『お食事どうですか?』と声を掛けられ私たちのメインが来ないんだけれど。と伝えるとそれがイタリア式だと言われ、メインコースを同じテーブルの人と別々に食べることがイタリア式なわけないだろうと!相方がヒートアップしてしまった。
この雰囲気で食事を続行するのは難しいし、違うお店に行こうと催促するとマネージャーさんが登場。
ルーフトップの招待を受け、断ればいいものをなぜか我が家以外行く気満々。1杯だけかと思ったら、23時過ぎまでいる始末。夕食また食べ損ねました。
明日は午前中別々行動です。
我が家分のコロッセオのチケットの手配が間に合わず、義理両親だけで参加。
事前に予行練習したので、大丈夫🙆🏻♀️だろうな。