絵の余白(装画だったら文字が乗る部分)について(その2)
前回の続きです。
日本だとやはり装画でしょう。これは必ず(そうでないケースもあるかもしれませんが)タイトルや著者名などが入ります。装画の場合、レイアウトが最初から決まっているものも稀にありますが、自分の経験からいくと、そういう要素が入ることだけ意識しておけば、あとは仕上がったイラストレーションをもとにデザイナーが上手くやってくれるというケースがほとんどです。
これはまだ油彩でも仕事をしていた頃の装画ですが、デザインが鈴木成一さんでしたので、あえて文字要素のことを意識せずに