マガジンのカバー画像

ペンスチ通信

新しくメンバーシップ「絵を描いて死ぬまで生きるために」を始めましたので、このマガジンは2024年いっぱいで終了する予定です。よろしければメンバーシップのほうに入会していただけると…
主に絵や仕事に関することを書いています。多くの記事を単体でもで販売しているのは、過去記事へのアクセ…
¥500 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

2022年6月の記事一覧

仕事に修正はつきもの

今までやってきた仕事の中で修正依頼が全く無く、そのまま通ったものの割合はどのくらいだろう?

¥100

Scrapboxで表示される画像の色について

パソコンを使っていると、何で思い通りにならないのか、どうしたら解決できるのかという問題が次から次へと出てきて、調べたりしているうちに1日が終わっていたりする。それで解決すればまだいいが、ずっと対処法がわからないまま放置してしまうものもある。 今日も、そんな問題の一つにぶち当たり、数時間かけて散々調べていちおう自分なりに理解したので、メモ的に書いておくことにする。 僕は自分のサイトの仕事一覧を表示するのにScrapboxを使っている。Scrapboxはサイトを公開する限り無

¥100

下描きの問題

最近描いている油絵であるが、下描きは、フォトショップで作ったラフをグリッドと鉛筆を使って、手描きでキャンバスに拡大・転写していた。

¥100

絵を描くにもお金がかかる

久しくイーゼルに架けたままになっていた油絵に少し手を加えたら、調子が出てきたので、それ以来個人的な新作をいくつか描き進めている。

¥100