![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116884163/rectangle_large_type_2_d9000d3806f5aaa4d8c2a57f39bec9ca.jpeg?width=1200)
言う+やってみること
毎週金曜日の
集落支援員の移動事務所は
くるく&くうくの日
南宇公民館の日
![](https://assets.st-note.com/img/1695363357355-B1RGjS36aA.jpg?width=1200)
今日は9月にしては
うもれてうもれて(蒸し蒸し)する日
お天気もはっきりしない感じ
![](https://assets.st-note.com/img/1695363366564-rxrGgJUwW2.jpg?width=1200)
いつもの場所でことことしていると
隣からもの音とともに
いい香りが・・・
![](https://assets.st-note.com/img/1695363383604-T3j1WG4zph.jpg?width=1200)
ちょっと覗き見してみると・・・
今日はパンの日!!
美味しいパンが焼き上がっていました
「こうやって、ちゃんと場所を構えてくれて、やりたかったパン作りができてうれしいんよ。」
くるくさんが
パンを作って販売できる場所を構え
スキルを持った地域の方が活躍できる場を
作り、提供しているそう
やりたいが形になった場所で
楽しそうにパン作りをしている雰囲気は
とてもいい感じ^ ^
木頭には
こんなんしたいなぁ
あったらええなぁ
と言う想いを
形にしていく方が多くいらっしゃいます
大きく何かが動くわけではないけれど
じわじわと進んでいることに
気付かされ
言っていたことを
形にしていっているんだ!と
私も頑張らなくては!と
いう気持ちになります^ ^
くるくさんとは
移住交流推進事業を
一緒にさせていただいているので
金曜日のこの時間は
くるくさんと
イベントの打合せや
想いのすり合わせをさせていただいています
「やっぱり言うたらやらんとのぉ。ほしたら、わかることも多いし、進んでいくでぇ。」
打合せするたびに
力強い言葉をいただき
私も、やりたいことを
ニーズと合わせて形にしていきたいなと思っています
『千里の道も一歩から。』
昨日、図書館でおすすめされた
老子の名言の意味を実感しています
早速、
いつもイベントに協力いただいている
地域の方のところへお話をしにいきました
![](https://assets.st-note.com/img/1695363402444-8nD1CAHkp1.jpg?width=1200)
ちょうど畑作業中の地域の方
白菜や大根などの苗が植っています
これはチャンスと
色々畑の質問をして勉強して
イベントの相談や
最近のあれこれのことを立ち話
「まざき菜いるか?持っていき。」
![](https://assets.st-note.com/img/1695363410944-wuswNWoVHR.jpg?width=1200)
と、今だから食べれる
小さい大根葉を間引いたものを
いただきました
これ、さっと茹でて
ポン酢や麺つゆ、醤油などと
今採れるすだちの果汁をかけて
いただくのが大好き^ ^
![](https://assets.st-note.com/img/1695363418273-27N2YVKG2x.jpg?width=1200)
「秋のよもぎも摘んどいたら、餅するときに使えるぞ。春の方がやりこいけんどの。秋のんは、ようにおうって言うけんどの。」
よし!餅つき用に
草刈る前に摘んで保存しておこう!
こうやって
地域の方とお話しすると
いつも季節の旬情報を教えていただけます
そんな木頭は楽しいなと^_^
午後からは
南宇公民館へ
![](https://assets.st-note.com/img/1695363434656-E2oDNwPEbD.jpg?width=1200)
体操前の
わいわい言う時間が
とても楽しい時間でもあり
地域のおもしろいことや
今忙しいこと
こんなことに弱っとる
などの情報にも触れることができる時間
「今日、わぁの誕生日よだぁ。」
「明日は、わしぞ。」
「ほりゃあ、みんなめでたいのぉ。」
と言うことで
ハッピーバースデーを
ちょっと歌ってみたり
「こんにゃくって作ってますか??」
「わぁは作りよるぞぉ。」
イベント実施に向けて
今からの暮らしごとのお話を
聞いてみたり
![](https://assets.st-note.com/img/1695363455444-aQYghoyruY.jpg?width=1200)
このような時間を
移動事務所では大事にしていきたいと思っています
![](https://assets.st-note.com/img/1695363481497-JJVYA8Pu6G.jpg?width=1200)
さて、今日の18:00~21:00は
いつ来てもいついんでもOKの
『えんがわの日』オープン!!
https://fb.me/e/1ptiYISu9
夜どうしよっかなぁ〜
いってみるかなぁ〜
そんな感じでOKです!
必ず誰かがいて
灯りをつけて開いています!
予約不要。お気軽に^ ^
![](https://assets.st-note.com/img/1695363497027-EMQ4kROuTd.jpg?width=1200)
そして9月は
七輪の炭
いこっていますよ^ ^
自作のあゆの干物焼く予定(→お裾分け可)