見出し画像

1月のえんがわの日

毎月第4金曜日は『えんがわの日』
18:30~21:30の3時間
大人限定で出入り自由な場を
オープンしています
◎えんがわの日とは?◎
https://note.com/kittokurasumarch/n/nbfabcd7bcf00

1月のえんがわの日も
さぶい夜に!!

部屋をより暖かくするために
いつも使っている移動ストーブを^ ^

今回は冬のうまいもんを焼くため
ストーブは大活躍

灯りをつけて、ストーブをつけて
1月のえんがわの日がスタート
誰が来るかはいつも分かりません

とりあえず
餅つき機のスイッチオンして
スタンバイ

18:30オンタイムで
わらわらと来てくださいました^ ^

「あー、餅米蒸せるええ匂いするわー。食べたいわー。」

(ブー!!)

餅米が蒸せた音♪
スイッチを『つく』に

(ブッブッブッブッブッブッ♪)

「おーすごーい!」

餅つき機が餅つき出したら歓声が
臼と杵でつくと
美味しいのは知ってるけれど
手間が少しかかってしまうけど
餅つき機を使えば
簡単にお餅がつくれちゃうということを
知ってほしいなと^ ^

餅は買うもんだ!から
餅は作れるんだ!に

日々の暮らしに手づくりを
ぜひ組み込んでみようかな?と思う
きっかけにならないかなと^ ^
だって、うまいよ!できたては^ ^

わいわいと
餅つき機を囲んでる間に
餅のできあがり!

はんぼに移して
餅を切り、丸めながら
できたてをパクリ

「うめぇ〜!」

手づくりならではの味!
こうなったら、止まらない食べ放題!

「こうやってな、こうやって、こうやって丸めるんよ。こうやって、ほらー。丸うなるでぇ。」

わいわい言いながら
やったことない人もやった人から教わって^ ^

そのまま食べてもよし

きなこをつけてもよし
海苔を巻いた餅を砂糖醤油につけてもよし
味噌汁に入れてもよし

ストーブで焼いてもよし

ストーブを囲みながら
持ち寄ったおいしいものも食べながら

恋の話や
仕事のあれこれ話
共通の趣味の話など
集まった人たちでわいわいと過ごしました^ ^

そして、しわしわと
木頭で落語研究会が動き出すかも?!

えんがわの日では
人が繋がることにより
新しい何かが生まれる場所にも
なったらいいななんて思っています^ ^
乞うご期待!

「夜車で通ったら、暖かい灯りが灯っていてほっこりうれしくなったよ。」

と、地域の方から
メッセージをいただきました^ ^
うれしいです^ ^

えんがわの日では
これといってやることは決めてないけど
いるメンバーで夜ごはんをつくるとかも
おもしろいのかもしれないなと
色々試してやってみて
えんがわの日のカタチを
つくっていけたらと思います^ ^

木頭のひと、もの、ことが繋がる場所
何かが生まれる場所
何かが動き出す場所
何かのきっかけになる場所

えんがわの日が
そんな場所になってくれたらいいなと
思っています^ ^

来てくださったみなさま
ありがとうございました!
2月もえんがわの日オープンします^ ^

※2月の第4金曜日は祝日のため、第3金曜日の夜を予定しています。えんがわの日にふらりと来てもらいやすいように^ ^

◎今までのえんがわの日一覧はこちら◎
※各チラシのキャプションから、記事にとべます^ ^
https://www.facebook.com/share/DnEwNV2CMdva3oPj/?

いいなと思ったら応援しよう!