ほっとしたのぉ
「ええ雨じゃのぉ。」
今日も木頭は雨
畑が湿りいい感じ
きゅうりもよく育つそう^ ^
雨の日は
地域の方々は家にいることが多く
室内でできる何かを
ことことされています^ ^
昨日、地域の方にお願いしていた
子どもたちとのメダルづくり用にお願いしていた
杉の木の輪切りが
翌日できあがった!!!!!!
早いっ!すごい!
ありがとうございます!!
今月末の7月28日に実施の
木頭杉の一本乗り大会にて
使わせていただく予定です^ ^
お楽しみに♪
●木頭杉一本乗り大会についてはこちら●
HP: https://ipponnori.info/
Facebook: https://www.facebook.com/kito.sugi.ippon.nori.hozonkai
さて、今日は
じゃんじゃんの日で仕込んだ梅に
紫蘇を入れる日
地域の方にもお手伝いいただいて
23kgの梅に紫蘇を
いただいた紫蘇を洗い
虫とかごそを洗いおとして
乾燥させる
晴れていたら
近くの泉で
地域の方がやっていたように
洗ったりできたのだけど
今日は雨。。。
シンクで洗って
扇風機で乾燥させて
待ってる間に
地域の方が作ってくれた
紫蘇シロップジュースをいただいて
これがまたうまい!!
虫食いなどない葉っぱをみしって
塩で2回ほど揉んで汁を捨てて
3回目の紫蘇に塩をして
干した梅干しと紫蘇を
瓶に交互に入れて
最後に梅酢をひたひたに
余った梅酢は
色々使えるそうで
ミョウガをつけたり
生姜のスライスをつけたり
来年の紫蘇もみ用に置いておいたり
一升瓶に入れて保存しておきます
「余った紫蘇は、ゆかりにするか?また、干さんといかんけんど。塩した紫蘇に梅酢をひたひたに入れといたら、もつけんの。」
「きゅうりやナスビのしば漬けもできるぞ。作ってみいだ。」
新たなチャレンジが!!
しかも、絶対に美味しいはず!!
余ったものは捨てるとかではなく
有効に使うのが木頭の暮らし
「このまま置いといたらのぉ、紫蘇と梅酢が反応して、梅が染まってくるわだ。梅をよう干しとるけん、梅も梅酢を吸うて、膨らんできて、ほりゃ美味しい梅干しになるわ。楽しみじゃの。」
「あーこれでほっとしたの。梅仕事終わっての。」
梅を漬けてから
晴れの日に干したり
紫蘇を準備したり
などなど
なんだかソワソワしていたけれど
無事、瓶の中に梅と紫蘇が収納され
なんだかほっとしました
これからの
梅の変化が楽しみです♪