見出し画像

■ 大安 一粒万倍日 神吉日 大明日 天恩日 亥の日 不成就日 [行事: 正月事始め 煤払い] [縁日: 虚空蔵菩薩 日蓮聖人 摩利支天] [ボイド] 2024年12月13日の開運情報

■=======================================
  平安貴族から学ぶ
    -- 人生を豊かにする暦の法則 --
           2024年12月13日(金)配信
■=======================================
           株式会社 Royal Fortune
      開運コンサルタント 風水師 きつね
         https://royalfortune.co.jp
■=======================================

いつもご覧いただき誠にありがとうございます。
本日の暦情報になりますのでご活用ください。
皆様の開運招福と諸願成就を心よりお祈り申し上げます。

■ 【開運メッセージ】あなたに毎月贈る特別な開運メッセージ!
https://resast.jp/conclusions/13484

■ 本日の主要素 : #大安 #一粒万倍日 #神吉日 #大明日 #天恩日 #亥の日 #不成就日 [行事: #正月事始め #煤払い ] [縁日: #虚空蔵菩薩 #日蓮聖人 #摩利支天 ] [ボイド ]

#今日の運勢 易卦からの開運メッセージ
本日の易卦(05): #水天需 (すいてんじゅ)

空一杯に雨雲が広がり、今にも雨が降ろうとしています。
心して待てば、それは恵みの雨となります。
好機の到来は時間の問題です。
否定的な考えは捨て、準備して機を待ちましょう。
好機に備え、常に自分と才能を磨いておくこと。
訪れた好機を最大限に活用できるでしょう。
事を成すため、英気を養うことも重要です。

※今日の成功と幸運への近道になります。

■ 本日: 2024年 12月 13日 金曜日
正午の干支: 甲辰年 丙子月 辛亥日
旧暦: 2024年 11月 13日
九星: #四緑木星 陰局 (四緑文曲)
日の出(東京) 06:42
日の入(東京) 16:29

■ 2024年元旦から347日経過 2025年元旦まで残り18日
正午の太陽黄径: 261.4度 (射手 21.4度)
正午の太陰黄経: 51.2度 (牡牛 21.2度)

■ 月齢と前後の 新月 満月(JST)
正午の月齢: 11.9
前の新月●: 12月01日 15:21 黄経249.3 射9.3
次の新月●: 12月31日 07:27 黄経279.4 山9.4
前の満月○: 11月16日 06:28 黄経54.0 牛24.0 狩人の月(Hunter's Moon)
次の満月○: 12月15日 18:02 黄経83.5 双23.5 降誕祭前の月(Moon before Yule)

#ボイドタイム (Void of Course Moon)
開始: 12月13日 21:39:02 (JST)
終了: 12月14日 02:21:41 (JST)
期間: 04:42:38
月: 27牛08D - 00双00D
LA: 月(10)27牛08D *060度 海王星(08)27魚08D

▼ 月 / 海王星 「理想郷への誘い」 *060度
◎想像力の上昇 精神世界への好奇心 繊細な感性の覚醒 芸術性の開花 感銘を与える表現力 寛大な精神の癒し手
▼ 一般的な注意点
堅実さの欠如 金銭感覚の麻痺 過食や散財に注意 執着心と嫉妬心の増長 打算的で意固地 金銭の浪費
▼ 身体的な注意点
顔面や喉の問題 甲状腺疾患 顔面痛 扁桃炎 咽頭炎 嗅覚や味覚の麻痺 顔面や喉の持病を持つ際には注意

■ 本日の二十四節気: 大雪 7日目
大雪: 12月7日 - 12月20日 太陽黄経:255度 - 270度
12月の節入(大雪): 12月7日 00:17:35
12月の中気(冬至): 12月21日 18:21:17

■ 本日の72候: 熊蟄穴 3日目 第62候
読み: くまあなにこもる
意味: 熊が冬眠のために穴に隠れる
熊蟄穴 (大雪 次候) 太陽黄経: 260度 - 265度

■ 六曜: 大安 (たいあん)
大安:「大いに安し」旅行・婚礼など万事において吉。祝儀には特に良し。

■ 十二直: 閉 (とづ)
「閉じ込める日」金銭出納・建墓は吉。棟上げ・造作・結婚・開店・旅行は凶。

■ 二十八宿: 亢宿 (こうしゅく・あみぼし)
結納・結婚・裁縫・物品購入・種まきなどには吉。造作には凶。

■ 二十七宿: 参宿 (しんしゅく・からすきぼし)
別称: 生眚宿 (しょうせいしゅく)
梵名: クリティッカー
激しい行動・スポーツ・競技などに吉。金銭の受け取り・造作・動土・乳製品・酒類に関することも吉。

■ 納音: #釵釧金 (さいせんきん)
華やかな装飾の簪(かんざし)。朗らかで気品あり、温厚で人心を掴みます。虚栄を張らず内面にも目を向けると成功します。表面に惑わされないこと。

■ 縁日: 虚空蔵菩薩 日蓮聖人 摩利支天
・虚空蔵菩薩(こくうぞうぼさつ)
「福徳と智慧を授けし者」仏教における菩薩の一尊。明星天子、大明星天王とも呼ばれる。福徳と智慧の菩薩とされ、人々に知恵を授け、願いを叶えるとされる。京都嵐山の法輪寺では、13歳になった少年少女が虚空蔵菩薩に智恵を授かりに行く「十三詣り」という行事が行われている。ご利益:学力向上・技芸上達・頭脳明晰・暗記力上昇。毎月13日。
真言「オン・バザラ・アラタンノウ・オンタラク・ソワカ」

・日蓮聖人(にちれんしょうにん)
「日蓮宗の宗祖」鎌倉時代の仏教の僧。「法華経」をもって全ての人々を救おうとしたとされる。鎌倉仏教のひとつである日蓮宗を興した。日蓮宗では、妙法蓮華経(法華経)を最高無上の経典としている。総本山は、山梨県南巨摩郡身延町の身延山久遠寺。ご利益:先祖供養・心身浄化。毎月13日。
真言「--」

・摩利支天(まりしてん)
「陽炎より生まれし者」仏教の守護神である天部の一尊。梵天の子、または日天の妃ともいわれる。日本では武士の守護神とされ、武士の間に摩利支天信仰があった。ご利益:身体安全・旅行安全・必勝祈願・財産安泰。縁日:毎亥の日。
真言「オン・アニチヤ・マリシエイ・ソワカ」


▼選日▼

■ 一粒万倍日 (いちりゅうまんばいび)
一粒万倍日は何事を始めるにも良い日とされ、特に仕事始め、開店、種まき、お金を出すことに吉であるとされる。但し、借金をしたり人から物を借りたりすることは苦労の種が万倍になるので凶とされる。一粒万倍日は数が多いことから、他の暦注と重なる場合がある。その場合、吉日と重なったら一粒万倍日の効果が倍増し、凶日と重なったら半減するという。

■ 不成就日 (ふじょうじゅび)
何事も成就しない日とされ、結婚・開店・子供の命名・移転・契約・芸事始め・願い事など、事を起こすことが凶とされる。


▼暦注下段▼

■ 神吉日 (かみよしにち)
神社に詣でること、祭礼、祖先を祀ることに吉とされる。この暦注は、日本独自のものである。

■ 大明日 (だいみょうにち)
「大明」は天地が開通して、隅々まで太陽の日が照る日という意味であり、全ての吉事・善事に用いて大吉である。特に建築・移転・旅行に良いとされる。

■ 天恩日 (てんおんにち)
天の恩恵を受ける日で、吉事に用いて大吉であるが、凶事に用いてはならないとされる。

■ 重日 (じゅうにち)
この日に行ったことは重なって起るとされ、吉事には吉で、凶事には凶とされる。但し、婚礼は再婚に繋がるので良くないとされる。※疑問の多い選日の一つ。


#12月13日生まれ の著名人一覧
島田正吾(1905) 河村弘二(1913) 仲代達矢(1932) 潮哲也(1949) 坂俊一(1950) 井筒和幸(1952) 樋口可南子(1958) 芦川よしみ(1958) 赤丸正幸(1964) 松本秀人(1964) 中野剛(1966) 織田裕二(1967) 古本新乃輔(1969) 宮野久美子(1971) 井戸田潤(1972) 夏目奈美(1973) 角田晃広(1973) 神崎恵(1975) 綾部祐二(1977) もたい陽子(1979) 矢松亜由美(1979) 妻夫木聡(1980) 植村真子(1980) 青木康平(1980) 神谷沙織(1981) 福田繁(1982) 木下あゆ美(1982) 田中幸太朗(1982) 永山瑛太(1982) 近野衣里(1985) 横峯さくら(1985) 中山卓也(1988) 岡本麻理(1989) おのののか(1991) 鈴木唯(1993) 川上ジュリア(1993) 郷田由芽(1995) 岡山智樹(1996) 鈴木みつき(1996) 横田剛基(1996) 前田航基(1998)


▼ 今日の #玄空大卦擇日法 による開運時間帯 ▼
※各時間帯の風水的な気の盛衰の判断

00-01時 三会三合局(座 方:北 水局:北)
01-03時 三会三合局(座 方:北 水局:北) 五行合10.15
03-05時 五行合10.15 顛倒挨星課式(通卦:頤-火)
05-07時 五行格局課式(小)
07-09時 顛倒挨星課式(通卦:睽-大畜) 三会三合局(座 方:北 水局:北)
09-11時 五行合10.15
11-13時 五行合10.15
13-15時 五行格局課式(小)
15-17時 三会三合局(座 方:北 水局:北◎)
17-19時 顛倒挨星課式(通卦:比-咸) 五行合10.15
19-21時 × 天戦地冲×(年時)
21-23時 三会三合局(座 方:北 水局:北)
23-24時 三会三合局(座 方:北 水局:北)

■ 玄空大卦擇日法 優先順位 吉凶判断
大吉 ★ > ☆ > ◎ > ○ >   > -- > ▼ > × 凶

■ 玄空大卦擇日法情報 3ヵ月分
https://royalfortune.co.jp/cgi_bin/fortune/mail.cgi?S=42


▼ 今日の奇門遁甲による開運方位 ▼

■ 奇門遁甲 #立向盤
※各方位に満ち渡る気の判断

#2024年の立向年盤 北西:○知験

#12月の立向月盤 南西:△丙得貯

▼ 13日(金)の #立向日盤 - 無 -

▼ 13日(金)の #立向時盤

01-03時 - 無 -

03-05時 - 無 -

05-07時  北:○丙得富

07-09時 南西:○丙得利

09-11時 北西:△

11-13時 - 無 -

13-15時  東:○称創

15-17時  西:☆飛◎富 北西:△勉

五17-19時  北:△  南:△反賭 南西:△信

19-21時  南:△丙昇門貯 南西:○教創

21-23時  北:○丙得門利

23-01時  東:△賭 南東:○信  西:△門

■ 奇門遁甲 #座山盤
※各方位から到来する気の判断

#2024年の座山年盤 北西:△知験

#12月の座山月盤  東:◎青情

▼ 13日(金)の #座山日盤 南東:○情

▼ 13日(金)の #座山時盤

01-03時 南東:☆丁得創

03-05時 - 無 -

05-07時  西:△信

07-09時 南西:○勉  西:◎天資利

09-11時 北西:○信

11-13時 - 無 -

13-15時  北:△

15-17時  北:◎ 南西:△

五17-19時 南西:△丙得熒富  西:△ 北西:○

19-21時  西:○信

21-23時  北:○門創  西:○賭

23-01時 南東:★人玉丁得  南:△丙昇利 北西:△

■ 優先順位 吉凶判断
大吉 ★ > ☆ > ◎ > ○ > △ 末吉

#奇門遁甲 の補足事項
#今日の吉方位 は、年月日時盤による吉凶盛衰の判断になります。
立向盤は、各方位に満ちる気の吉凶を判断します。
座山盤は、各方位から訪れる気の吉凶を判断します。

■ 詳細 きつねの奇門遁甲
https://ktonko.com/

■ HTML版奇門遁甲カレンダー
https://royalfortune.co.jp/cgi_bin/fortune/kimon_cal.cgi

■ 面白いほど開運できる! 奇門遁甲 入門講座
https://royalfortune.co.jp/divination/11_lecture_kt01.html

※奇門遁甲の流派の違いにより結果が異なることがあります。


▼ 今日の易卦による運気予報 ▼

■ 本日の易卦: 水天需
大空一杯に厚い雨雲が広がります。
雨が降り始めるのは時間の問題です。
心に余裕を持ち状況の変化を待つこと。
心して待てば恵の雨となるでしょう。

▼ 時間別運気予報 昇運確率の推移

■ 01-05時 水天需 初爻変 之卦: #水風井
〇 昇運確率:60%
⇒ ⇒ ⇒ ⇒ ⇒ ⇒ 
大事に挑戦するには時期尚早です。
無理に流れを変えず辛抱強く耐えること。
変化に動じない強い精神力を養うこと。
離れた場所で好機の到来を待つ時です。

--
■ 05-09時 水天需 二爻変 之卦: #水火既済
〇 昇運確率:50%
⇒ ⇒ ⇒ ⇒ ⇒ 
抱えている問題は時間と共に解決します。
動揺せず冷静沈着に処置すること。
余計な混乱は避け忍耐強く待ちましょう。
対立しなければ問題も過ぎ去ります。

--
■ 09-13時 水天需 三爻変 之卦: #水沢節
▲ 昇運確率:20%
⇒ ⇒ 
待つ場所が悪く動けば損害を被ります。
動じない強い意志と忍耐力を持つこと。
本当の危険は心の内側にあります。
日頃の言動を反省し行動は慎みましょう。

--
■ 13-17時 水天需 四爻変 之卦: #沢天夬
△ 昇運確率:30%
⇒ ⇒ ⇒ 
苦難と混乱の中でも決して諦めないこと。
困難も時間と共に乗り越えられます。
援助の到来を辛抱強く待ちましょう。
非常に心強い協力者が助けに現れます。

--
■ 17-21時 水天需 五爻変 之卦: #地天泰
☆ 昇運確率:80%
⇒ ⇒ ⇒ ⇒ ⇒ ⇒ ⇒ ⇒ 
待ち望むものは足元まで訪れています。
全ての問題は時間が解決してくれます。
何も恐れず心静かに機を待ちましょう。
成功と喜びの到来は時間の問題です。

--
■ 21-01時 水天需 上爻変 之卦: #風天小畜
〇 昇運確率:60%
⇒ ⇒ ⇒ ⇒ ⇒ ⇒ 
動けない状況が結果として幸いします。
予期せぬ来訪にも誠実に応じること。
事態は思い掛けない好機に変わります。
成功と繁栄への道が開かれるでしょう。

--

■易卦による今日の運勢の補足事項
#易卦 による今日の運勢は、一日の #世相 の吉凶盛衰を現しています。
判断に迷った際の判断基準にご活用ください。
また、一日の運勢の盛衰を把握し、計画的に行動してみましょう。

■ 詳細 きつねの易占い
https://kekikyo.com/


#私事 ( #平安貴族 を偲ぶ日記 )
本日は大安、一粒万倍日、神吉日、大明日、天恩日、亥の日となります。
虚空蔵菩薩さまと日蓮聖人、摩利支天さまのご縁日となります。
皆様の学力向上と技芸上達、財産安泰と必勝祈願、頭脳明晰と心身浄化を心よりお祈り申し上げます。

昨日は長女と次女が好きなコロッケを揚げましたが、あっという間になくなってしまいました。
自分が子供の頃もコロッケが好きで良く食べていたのを思い出しました。
小学校でクリスマス会があるようで、サンタのコスプレがしたいということで、手痛い出費がありました。
せっかくなので楽しんでもらいたいところであります(泣

本日は新宿歌舞伎町の神貴堂にて対面鑑定日となります。
本格的に寒くなってまいりましたので、お気をつけてお越しくださいませ。
電話やZoom鑑定も承っております。
https://www.shinkido.net/


■ ハッシュタグ
#西洋占星術 #四柱推命 #平安時代 #陰陽師 #占い


■ メール鑑定 電話・Zoom鑑定 各種講座のご案内
https://royalfortune.co.jp/divination/

■ 【開運おみくじ】あなたを開運生活へ誘う!
https://resast.jp/inquiry/83832

■ 【開運メッセージ】あなたに毎月贈る特別な開運メッセージ!
https://resast.jp/conclusions/13484

■ 【開運の方程式】運気アップの秘策を大公開!毎日がもっと楽しくなる開運習慣!
https://resast.jp/conclusions/15042

■ 【無料診断】西洋占星術と四柱推命で鑑定【毎月の運勢】
https://resast.jp/page/fast_answer/7748

■ 【無料診断】開運の処方箋 --あなたの開運法!--
https://resast.jp/page/fast_answer/7460

いいなと思ったら応援しよう!

風水師 きつね|金運アップの秘策 偉大なる黄金力をその手に
いつもありがとうございます! 皆様のおかげで日々更新が出来ております。 これからも精進してまいりますので、 サポートの程、何卒よろしくお願い申し上げます。 サポート頂いている皆様の開運招福を心よりお祈り申し上げております。