![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82124215/rectangle_large_type_2_e3066e7e1f13cd1382c7da737ced56c4.jpeg?width=1200)
ひと粒は無限
今朝の散歩では実をたくさん見かけました
![](https://assets.st-note.com/img/1657065544688-XkqABbyfSE.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1657065591140-JvcOnH9VTW.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1657065663693-eEtigLTALv.jpg?width=1200)
そして雨上がりの雨粒たちがキレイです
![](https://assets.st-note.com/img/1657065766519-aKoSN0i62Q.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1657065829402-YlqOfdXGcH.jpg?width=1200)
30℃を下回るとこんなに涼しいものなのかと、吹き抜ける風の心地よさを感じながら、たまった熱を一気に冷ました雨というのは凄いなぁーと思い。
大地が乾けば雨が降り、潤いがたまれば陽がさし、ほんとーに自然というものはちゃーんと上手く巡っているのだなあ。
どちらか片方だけでも、森羅万象何か1つ欠けてもダメで。
完璧なバランス。完璧なハーモニー。
1日一回でも、こういった自然の不思議さステキさ凄さを感じられるのは、ありがたいなぁーと感じます。
「自分」も含めたミラクルな世界
![](https://assets.st-note.com/img/1657066423427-JcFG2JBOZv.jpg?width=1200)
早朝散歩のステキなところの1つは、 "周りが眠っている" 事かもしれません。
どこを通っても未だ 動き の気配が感じられません。
まわりが「止まってる」なか、自分だけが「動いてる」のです。
まー正確に言えば「止まってる」訳ではありませぬがね、その場の雰囲気として、です。
普段すべてが「動いてる」中で生きているので、ちょっと不思議な感覚を味わえます。
この「周りが止まってる」中に、「自分」も入れてみます。歩きながら。足は動いてます。
意識を自分の真ん中に向けます。外側の景色に目を移さず、ボンヤリと全体を見るでも見ないでもないようにします。
風景の中に"自分の身体"も入れてしまうような感じです。
「目」で見えてる風景が、前から後ろへ通りすぎていきます。
自分は同じ場所で足だけを動かし、風景のほうが向かってきて通り過ぎるような感覚です。
これは慣れてくると、日常の動いてるなかでも出来るようになります。
そうすると、自分は一歩も動いてないのに、あちらから「やって来る」のです(笑)。現れては消えていきます。
電車に乗っていても、「東京駅に行く」「東京駅に着いた」ではなくて、「東京駅がやって来た」という感覚になります。
日常のなかでは、どうしても「自分が、やっている」という意識になりやすいですが、こんな遊びをしてみると「ん? あれ?」となるかもしれません。
![](https://assets.st-note.com/img/1657074056678-WTJswev2f8.jpg?width=1200)
知識はいっぱいいっぱい仕入れてきたと思います。
「そのままでいい」と聞けば安心し、「いまここが大切」と言われればそうなのかと思い、「本当の自分に戻れ」と聞けば本当の自分を探し。
どの教えもありがたい言葉も、結局は「自分」が見聞きし取り入れているので「自分」というエゴがまた理解しようとし、更にその知識を持ち運びます。
この地球は身体が必須アイテムなので、身体も使わないと完了となりません。
身体をつかって行動で現し、身体の自動反射的についてる「当たり前」という感覚クセもほぐし、知識で得たものが「ああそうか」と理屈抜きでなります。
もう頭優先の世界はオワッテいるので、取りあえずやってみる。取りあえず感じてみる。そうなのかーと本心が感じたら、それを行動にうつしてみる。
そうやってるうちに「あれ?思ってたのと違う」とか沢山出てきて、それまで握りしめてたものがスルリと簡単にほどけたりします。
頭で頑張って「自我がー!」とかやってるより、よっぽど早いです。
"教え"だけ聞いて納得しても「自分」が強化されるだけです。
![](https://assets.st-note.com/img/1657079640476-L8UVQe4mdg.jpg?width=1200)
足らないから得る
から
あるから循環させる
へ移り変わっています
既に充分あったということを
思い出すと言ってもいいかもしれません
まだここが出来てないから
私はダメなんだ
ではなく
こんなのが私の中にあるから
それを楽しんで循環させよう
です
この世の中に
ダメなものなんて何ひとつなく
足りてない人なんてのもなく
個という現れの特性の違いがあるだけで
そのチガイがなければ
成り立たない世界です
![](https://assets.st-note.com/img/1657080358561-LlLI0FuO1L.jpg?width=1200)
雨粒ひとつぶひとつぶが
美しいです
そのひと粒は
花に潤いを与えもするし
石に穴も開けられるし
他のひと粒と混じり合い
大河にもなります
巡り巡っている世界であり
生まれ続けてる世界でもあり
消え続けている世界でもあり
いかようにも
豊かな不可思議な
セカイです
いいなと思ったら応援しよう!
![kitoma](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74875558/profile_812398aefb4594b32192f187b3ba0402.jpg?width=600&crop=1:1,smart)