シェア
先週の記事頃から、noteやばない!?感が急に強い。アクティブユーザー数が激減した実感が自他…
智とnoteについて思ったことを書こうと思う。人により方向は様々だが、学ぶというベクトルを人…
その1では、智のあり方にふれた。 智の追求には繋がりも自然に生まれること。それがSNSという…
その1では 智について その2では 智の発展を阻む共感について その3(最終回)では、智の…