見出し画像

りんごと自家製はちみつシナモン・グラノーラ【レシピ付】

Homemade gluten free cinnamon honey granola with apples🍎

母がりんごをたくさん送ってくれたので
グラノーラを作って一緒にオーブンで火を通す。

グルテンフリー・白砂糖不使用のグラノーラ、
混ぜて焼くだけとっても簡単です。
気が向いた時に手軽に作れるのがうれしい♪

【はちみつシナモングラノーラ・レシピ】

材料

・生くるみ(粗めに刻む)...10g
・アーモンド(粗めに刻む)...10g
・アーモンドプードル...大さじ1杯
・玄米粉...大さじ2杯
・玄米フレーク(プレーン)...大さじ2杯
・はちみつ...大さじ2杯
・塩...ひとつまみ
・好みの植物油...大さじ2杯
・シナモン...小さじ1/2杯

作り方

材料をボウルに全て入れよく混ぜて
オーブンシートを敷いた天板に広げます。
160度に温めたオーブンで
10分〜15分焼きましょう。

グラノーラだけ焼く場合は、
天板にのせたまま冷ますと完成。

画像1

今回はりんごにも火を通したかったので
スライスしたりんごのを天板に並べ、
その上にグラノーラの材料をのせてから
一緒に焼きました。

焼きあがったらそのまま
豆乳ヨーグルトにのせて朝ごはん。

画像2

このグラノーラは甘さ控えめなので
甘いのが好きな人は
お好みの甘味をプラスしてくださいね♪

あたたかいうちに
バニラアイスクリームを添えて
食べても美味しい!

母から「りんご送るよー」と連絡が来ると
秋の訪れ&季節の変化を感じます。

北国にある故郷では、
美味しいりんごの季節のはじまり。

ふるさとの恵と母の愛を
美味しいカタチにしていただいた、
シアワセな朝ごはんの記録でした♪

それでは、また!

※レシピの転用・転載はご遠慮ねがいます。

いいなと思ったら応援しよう!