
Photo by
milly_milly
「より良く生きる」とは
日に日に哲学勉強したい欲が高まってきてるので、読みやすそうな哲学解説本を読んだり、「Philosophy Guides」漁ったり、Udemyの無料哲学講座見たりしてます。大金払わなくてもリベラルアーツ深められるこの時代に生まれて、ほんとによかった……https://t.co/4dbz1w4Dn0
— 北村 有 | Webライター (@yuu_uu_) June 23, 2020
最近のホットトピックはカントの「実践理性批判」。善とはなにか、徳とはなにか。人にはもともと理性が備わっていて、それに逆らわない行為をしていれば自ずとそれが道徳となる説。性善説と似たような概念なのかなあ。まだまだ勉強中です✒
— 北村 有 | Webライター (@yuu_uu_) June 23, 2020
学生の頃にもっともっと倫理を勉強しておけばよかった……と今になって後悔しているので、取り戻すかのようにここ最近はずっと哲学関連のあれこれをインプットしてます。と言っても分かりやすいライトな入門書を読んだり、「Philosophy Guides」漁ったりしてるだけなんですが。
ここまで読んでいただき、ありがとうございます。サポートいただけた分は、おうちで飲むココアかピルクルを買うのに使います。