シェア
この記事はマガジンを購入した人だけが読めます
「しっとりチョコ」というお菓子がある。私はこのお菓子が好きだ。大好きだ!
「取材って、難しいな……」と思うことばかりだ。 曲がりなりにもライターとして3年ほど活動…
某取材でたまたま新大久保駅に降りた。 新大久保や大久保にはあまり行かない。行かないという…
心を直接切られるような事件ばかり目に入ってくる。
書く原動力みたいなものは、きっと「怒り」や「違和感」から来ているのだと思う。
「書かない」人生だったら、どんな人生だったんだろうと思うことがある。
ご時世柄、あまり外に出ないようにしたり自宅だけで仕事したりしていると、一日一日がなんの変…
「Twitterのフォロワーを増やす」とか「ブランディング」とか「SNSマーケティング」とか「ファ…
5月29日に32歳を迎えました。 当日中に32歳の抱負を書きたかったのですが、目の前の仕事や観…
フリーライターになったのは、今から約3年前。2018年の末だ。 葬儀会社を辞め、書店員やPC教室講師など、派遣や契約で食い繋ぎながら……少しずつ少しずつ、「書くことを仕事にしたい」と思い始めた。 学生の頃に小説を書いていた記憶、自作サイトで文章を公開していた記憶、本をつくる人になろうと決め出版社に狙いを定めた就職活動をしていた記憶……。いろんな記憶を蘇らせながら、行き着いたフリーライターという仕事。 最初はクラウドソーシングサービスを利用し、誰でも書いてしまえるような、