![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123705882/rectangle_large_type_2_f565c58d073e89463b32c02f58cc08c8.jpeg?width=1200)
無印良品で「一推し!キッチングッズ展」に参加することになった話
無印良品西宮ガーデンズ店キッチン売り場にて、
明日12/6 (水) ~
西宮クリエイターリストに登録している有志の「一推し! キッチングッズ展」が始まります。
それぞれのクリエイターが得意な方法で推しグッズの紹介をする展示です。
私は推しのフライパン(浅型と深型)をクリスマスに使うイメージで展示を作成しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1701785617607-B6FmDPerIJ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1701786787750-PGqMBUmysa.jpg?width=1200)
最初は、カード型POPでフライパンのよいところを紹介するつもりでした。
二週間ほど前に店舗でシュミレーションをした時、背景が何かあった方が世界観を出せるのではと気づかせてくれました。
キッチンの前にクリスマスの外の風景が広がる絵にしようと決めました。
そして、長辺80センチの水彩紙をネットで購入。
下絵をコンビニで拡大コピーして大きさを調整すること三回。ようやく描き始めました。デジタルと違い、やり直しが難しいので慎重に進め、3日ほどかかりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1701787005942-mnv7bUYXNF.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1701787008927-0PGjw5oR4z.jpg?width=1200)
その後、フライパンの中の食べ物と短冊形のPOPも水彩で描くことにしました。
この二つが完成するまでに二日。もう日が迫っていました。
何せ、このような展示は初めての試みでした。
企画が決まってから私は無印良品のキッチングッズをあれこれ試しました。
無印のキッチンスポンジ、シリコンスプーン、玉ねぎチョッパー、シリコンさいばし…。
皆で知恵を出し合いながら、それぞれ得意な手法でギリギリまで準備していました。
まずは四名でのPOP展示です。(12/6~12/25)
●きしきょうこ(デザイナー、イラストレーター)
●北村ハルコ(イラストレーター)
●竹田明日香(イラストレーター)
●アジコ(デザイナー)
![](https://assets.st-note.com/img/1701786726610-YuIPcVUUDg.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1701786723187-zh3RZfhnZw.jpg?width=1200)