どうしようやる気が出ない
こんにちは。諒です
普段から写真について考えながら生きています。
やる気が出ません
毎日やる気があれば。な…。
何でも、継続することはとても難しいことです。
制作は楽しいけど、続けるのは難しいものです。
私は普段自宅で制作をするのですが、どうにも動けなかったり考えがまとまらない時もあります。
自分がやる気が出ない時の対処法は何個かあるので、この記事ではそれらをご紹介します。
1.一旦休憩してみる
やらなきゃいけないことが山積みでも、一旦休憩してみましょう。
私は身体や精神を壊してまで、やらないといけないことはないと思っています。
とても忙しくて締め切りに追われていて、やらねば!という時もあります。
ただ、そこまで追い詰められた状況以外では、一旦休んでからタスクに取り掛かった方がパフォーマンスも上がるし、精神的にも負担が少ないと考えています。
2.環境を変えてみる
自宅だと娯楽が目についたりしてやる気や集中力が削がれます。
そんな時は一旦外に出ましょう。
カフェなどに移動して作業してみるとタスクがこなせることがあります。
私はメモとペンを持ってカフェに行ってよくアイディアをアウトプットしています。集中できるので一度お試しあれ。
3.踏ん張りどころとして頑張る
踏ん張りましょう。
ここぞというところで踏ん張る案です。
切り札です。なるべく自分を追い込みすぎない生き方がいいと考えています。
踏ん張って終わった時にはとことん自分にご褒美をあげましょう。
やる気がない時に動くとどうなるか
やり気がない状態でタスクをこなすとどうなるか考えてみます。
タスクを1つでもこなして続けることは重要です。毎日続ければ最低でも1年で365タスクこなすことができます。
しかし、気力がない状態で複数のタスクをこなそうとすると、いつか限界がきます。
その限界に到達した時に、1日に1つもタスクをこなせなくなることを私は危惧しています。
諒個人的な考えですが、人生は身体的にも精神的にも安定することを重要視しています。
時に限界まで動くことは重要なことですが、継続不可能に陥ったりしてしまうリスクを考慮すると、少しずつ継続してタスクを処理する生き方も重要だと考えています。
まとめ
自分は頑張ることに関して、無理をしすぎないで小さい頑張るを継続することを重要視しています。
やる気が出ない時の対処法と、無理をしすぎないという観点で書いていきました。
無理に頑張り続けることは身体と精神に影響するので、自分がどれくらいの仕事量で無理なく継続できるか。ということがこの記事のまとめです。