◎成功者は早起き。
 目的もなしに勉強しても成果は上がらない。
 何かになるために勉強する
 志を立て、志をなすために勉強する。
 そして成果が出ると、楽しくなるからさらに勉強する。

私は最近早起きを
心がけています。

早起きすることで、
ウオーキングができ、
朝活で気合いが入り、
やる気に満ちて仕事をする。

このように、
早起きすると
朝の時間が
有効に使える
ような気がします。

成功者はこの時間を
有効に使っているのだな
と感じます。

勉強に関して、
勉強するのに
理由がいるのか、
勉強していたら
充実感が味わえるから
今まで勉強していた
ように思います。

そうではなく、
志をなすために
勉強をする。

確かにそう考えて
勉強すると、
ただ机上だけが
勉強の場に
なるだけでなく、
実際の行動が
勉強になっていく
のでしょうね。

私の志は、
病気の予防を中心に
世の中の人を
心身ともに
健康にすることです

この志をなすためにも、
もっと八段錦や太極拳の
勉強し、理解を深め、
これを広める活動を
していきたいと思います。

https://www.timeticket.jp/hosts/hwh212013/

https://home-counseling.komattakotoshirabetai.com/

いいなと思ったら応援しよう!