【北海道ツアー】屈斜路湖からはじまる大自然とマインドフルネス
阿寒摩周国立公園の屈斜路湖を中心に、大自然を巡る感動ツアーとマインドフルネスを組み合わせました。マインドフルネスで活性化した五感で自然に触れ、自然の中でリラックスした気持ちでマインドフルネスを体験する。相乗効果が見込める新しいタイプのツアーです。
マインドフルネスとは:瞑想を中心とした脳と心のトレーニング法です。脳を活性化させ、ストレスを溜めにくくし、仕事のパフォーマンスを向上させる効果があり、医療やビジネスの世界で注目を集めています。
■屈斜路湖は日本最大のカルデラ湖
屈斜路湖は日本最大のカルデラ湖です。水源の8割が湧き水であると言われ澄んだ水と静寂に心が癒されます。和琴半島、コタン、砂湯のポイントでは湖畔のゆっくりとした時間を過ごすことが出来ます。
■自然とマインドフルネスの組み合わせ
自然に触れるリラクゼーション効果は世界で認められています。マインドフルネスのストレス軽減やパフォーマンス向上効果も研究で明らかになりました。屈斜路湖は豊かな自然と静寂に包まれマインドフルネスを体験するには最適のフィールド。マインドフルネスは習得するとフィールドを選びません、北海道で体験し日常へと繋げます。
■源泉100%かけ流し温泉で疲れを癒す
火山活動によって出来た屈斜路湖周辺には、いくつもの泉質の違う温泉が湧いています。薬効豊かな温泉が日頃の疲れを癒してくれます。
■早朝の釧路川源流カヌーで大自然を満喫
屈斜路湖は釧路川の源流であり、手つかずの貴重な川はカヌーイスト憧れのポイント。マインドフルネスで活性化した五感が、自然との一体感を与えてくれる特別な自然体験です。
■大自然とサウナとマインドフルネス
大自然の中にテント型サウナを特別に設置します。自然とサウナとマインドフルネスの組み合わせは、ここでしか体験できない極上の「整う」時間です。
■静かな時間が旅を深くするシェアリング
旅で見たこと聞いたこと、そこから何を感じたか、自分が旅に何を求めていたのか、静かに流れる時間とマインドフルネスがその答えへと導いてくれます。
シェアリング:一人一人の感想を語る場。自分の感想を話すことは気持ちの整理になり、人の感想を聞くことは違う感性に触れる機会となる。シェアリングは評価ではなく、お互いを認め合う場。
■プログラムサンプル(現地2泊3日)
【1日目】
13:00時 女満別空港集合 ⇒ 車移動 ⇒ 美幌峠経由(屈斜路湖の絶景) ⇒ 車移動 ⇒ コタンの湖畔にて気持ちを切り替えるマインドフルネスワーク ⇒ 宿丸木舟にチェックイン ⇒ マインドフルネスによるメンタルケアレクチャー ⇒ 夕食 ⇒ 湖畔にて五感が開くマインドフルネスワークとシェアリング ⇒ 温泉 ⇒ 就寝
【2日目】
早朝源流カヌー ⇒ 朝食 ⇒ ウォーキング&瞑想 ⇒ 昼食 ⇒ ネイチャーガイドによる大自然ツアー ⇒ 夕食 ⇒ アイヌプログラム(モシリライブ) ⇒ マインドフルネス瞑想とシェアリング ⇒ 温泉 ⇒ 就寝
【3日目】
(自由参加)早朝ウォーキング&瞑想 ⇒ 朝食 ⇒ マインドフルネスのビジネスにおける効果レクチャーとマインドフルネス瞑想(川湯ノーブル) ⇒ 硫黄山〜摩周湖ガイド ⇒ 昼食 ⇒ 大自然のテントサウナで整う体験(風曜日) ⇒ シェアリング ⇒ 車移動 ⇒ 14:30時 女満別空港にて解散
※川湯ノーブル:弟子屈町川湯にあるレンタルスペース
※風曜日:摩周湖の麓にあるアドベンチャーツーリズムの拠点
上図はGoogleアースより
北国トラベルは、何度も北海道に足を運びたくなる、貴方だけの特別なツアーを提供します。北海道で一生の想い出に残る感動体験をしましょう。
■お問合せ・ご相談はこちら
文・人見道夫(北国トラベルネイチャーガイド、マインドフルネス講師)
埼玉県出身。コンピューターメーカーに入社後、野生イルカと泳ぐ体験を機に転身。自然解説、マインドフルネス、森林セラピーを学び、人と自然を繋げるプログラムを全国で実施、ガイド実績5,000人を超える。2022年弟子屈に移り自然の魅力発信と北国トラベルコンテンツを開発中。