![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74917558/rectangle_large_type_2_040e8e7e88f6e429b4678ddca01bbf40.jpeg?width=1200)
ビール女子初レシピ本の”帯”に採用されました。【3月23日発売】
2022年3月23日(水)発売の、ビールを通じて人々に幸せを届けるWEBマガジン&コミュニティ、「ビール女子」さん初のレシピ本『ビール女子 伝授! クラフトビールのためのペアリングレシピ』の”帯(オビ)”に、クラフトビールペーパーを採用いただきました。
ビール女子さんの記事はこちら👇
投稿はこちら👇
\お知らせ〜〜〜!🎉/
— ビール女子@3/23レシピ本発売! (@beergirl_net) March 17, 2022
なんと!!ビール女子初レシピ本を発売します🍺
全17種類のビアスタイルに合わせて、人気ペアリングレシピ72品を掲載。他にも内容盛りだくさん!3/23より全国の書店、コンビニエンスストア等で発売。Amazonでは予約受付中です📚 #ビール女子レシピ本https://t.co/Z3tJaafhaS pic.twitter.com/cW1MKVhGoU
帯には各種クラフトビールの紹介と、ビールを模したキャラクターが印刷されている、素敵な帯になりました。また、帯の内側には、クラフトビールペーパーの紹介も記載いただいております。
うれしいお知らせ🌸
— たんぽ よしみ|株式会社kitafuku (@noom08x) March 23, 2022
なんとなんと、本日発売のビール女子さん @beergirl_net のレシピ本の"帯"に、クラフトビールペーパーが採用されております!🙆♀️
本に携われるの、嬉しすぎます!🥲✨
書店で見かけた際はぜひ手に取ったもらえたら嬉しいです☺️
#ビール女子レシピ本 pic.twitter.com/U8Sgdz1kn0
ビール女子さんのtwitterでも紹介いただきました。
#ビール女子レシピ本 、実は帯に「クラフトビールペーパー」を使っています🍺
— ビール女子@3/23レシピ本発売! (@beergirl_net) March 21, 2022
クラフトビールを造る過程で出るモルト粕を紙に混ぜ込んだ再生紙で、ところどころにモルト粕が見受けられ、モルトの存在を確かに感じる味わい深いクラフト紙です。ぜひ手に取って確かめてみて👀 https://t.co/AAXFsLLLL1 pic.twitter.com/CH1B2PutgZ
amazonは一時的に在庫切れとなっている場合もあるようです。
入荷後、もしくは書店にてぜひチェックしてみてください。
クラフトビールペーパーは、裏表で質感がすこし異なります。
帯の外面は比較的ツルツルとしていて、内面(裏)はザラザラとして、よりモルト粕を感じられる風合いになっております。
お手に取った際は、ぜひそんな紙の書籍ならではの楽しみもしていただけると嬉しいです。
クラフトビールペーパーについてはこちら👇
ビール女子さんのnoteアカウントはこちら👇
いいなと思ったら応援しよう!
![株式会社kitafuku](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43727349/profile_73ad47ed7b0786e1d59f8c4deedfcaf0.png?width=600&crop=1:1,smart)