【レポート】初開催 ! kita.marche「お茶とお菓子と本」 | ご来場ありがとうございました!
こんにちは、kita.スタッフの石井です。
先日、初めての kita.marche「お茶とお菓子と本」を開催しました!
梅雨の中、奇跡的に晴れた当日。夏を思わせる眩しい日差しが降り注ぐ中、今回も200名を上回る方々にご来場いただきました。
日本茶、紅茶、中国茶、ハーブティーなどバラエティ豊かなお茶と、それに合う和菓子や洋菓子の販売も。いつものお茶の時間が贅沢なひと時に変わるようなラインナップでした。その他にも茶器などの雑貨やお弁当もあって、にぎやかなマルシェになりました!
それでは当日の様子を写真と一緒に振り返ります!
11時のオープンと共にお客さんが来場。
冷たいお茶の試飲を楽しんでいる方があちこちに。
会場中央に作った試飲スペースでくつろぎながら本を読まれる方も。
外のキッチンカーの様子はこちら!目を引く愛らしいデザインのこちらは「リキシャ」。インドの三輪タクシーだそうです。スパイスやラムの香るチャイで多くの人が涼を取っていました。
今回のkita.お店番は、時空座標さんとBOUQUINISTEさん。普段本棚には置いていない特別なものと本がたくさん並べられた机はとても華やかで、オーナーさんたちもお客さんと本の話で盛り上がっている瞬間が何度もありました!
初めての「お茶とお菓子と本」でしたが、沢山の方に楽しんでいただけました!!
そして、次回は9月10日(日)にマルシェ開催予定です!
パンとコーヒーと本のマルシェが10回目を迎えることになりました。
随時SNS等で発信していきますので、お楽しみにお待ちください!