見出し画像

はちみつ酢でピクル酢

子供の頃はセロリが嫌いでした。大人になって大丈夫になりました。大人になって食べられるようになった食品結構あります。養蜂場長です。

ホエイ漬けのあとは、はちみつ酢漬け。

  1. 酢 100ml

  2. はちみつ 30g

  3. 塩 3g

作成法

  1. 酢に塩を入れて煮立たせる。30秒〜1分程ですが、煮詰める時間を伸ばす度、酸味が抑えられていく感じです。

  2. 火を止めて、少し温度が下がったら、はちみつを入れて混ぜます。

  3. 野菜等、お好きなものを切りますが表面の水分はキッチンペーパー等で拭き取って、余計な水分を嫌っておきます。

  4. 瓶を消毒

  5. 瓶にはちみつ酢と、野菜等を入れて漬けます。

漬け時間は好みによりますが、1日あれば十分に漬かります。3日までくらいを目処で消費というのが一般的なようです。
つけダレの再利用は推奨されていないのが一般的です。

はちみつのピクル酢

ポテトサラダをご飯代わりに、ピクルスを試してみましたが、ピクルスでした!ピクルスは上手くいきそうです。

もう少しピクルスについて研究をしてみたいなと思いました。


いいなと思ったら応援しよう!