見出し画像

はちみつ酢でピクル酢 セカンド・シーズン

コカ・コーラゼロをよく飲みます。養蜂場長です。

はちみつ酢を作りピクルスにしましたが、砂糖とはちみつでは、違いがあるのか気になります。

はちみつ酢と、通常砂糖の甘酢の両方を作成して漬けてみました。

  1. 酢 100ml

  2. 塩 3%

  3. 甘味料 30%

はちみつの場合は、酢と塩で煮立て、あとから入れる。砂糖の場合は全てを入れて煮立てる。ちなみに砂糖は黒糖です。

はちみつピクルス
砂糖ピクルス

見た目の違いはないかと思います。

色づきがとか、漬かり方がとか、そういった視覚的にわかる違いを見つけることは出来ませんでした。

味は全く異なります。
砂糖の方が甘く、甘さは後味で残ります。
はちみつは優しく甘く、後を引かない甘さです。

食べ比べると、砂糖のほうがパンチが凄くて、酢と砂糖という別の調味料が互いに主張しあっている味わいです。
はちみつは、酢ととにかく上手く馴染んで優しく甘いです。
これは食べ比べないと全く分からない味の違いですが、食べ比べたら全くの別物です。

余りにも別物過ぎて興奮したので、4人程食べ比べさせました。

「全然こっちが美味いね」というのが全員満場一致の回答で、はちみつを指さします。
こんなに違うんだと思うと、少し驚くほどです。

これはもう少し掘り下げてレシピを考えたいと思いました。
甘味料30%は、少々甘く感じたので、次回は20%を目安でと考えています。

いいなと思ったら応援しよう!