![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160857895/rectangle_large_type_2_7c1ae4ed3bbe0d6f0d0c47157905bfda.jpeg?width=1200)
11月4日 ふさふさの
今日はラジオをつけていた。
流れるラジオはNHK。
作業しながらぼんやり聞いていた。
どうやら今喋っているリポーターさん、わんこが苦手だけど、インタビューしているらしいな…
「ふさふさのおけけ」
…ふさふさのおけけ?…毛???
…おけ毛?
そこからはもうラジオに釘付け。
なんたる可愛いワード。これはいったいなんだい。
話が面白い感じだからリポーターさんかと思ったけれど、どうやらこの方はアナウンサーさんらしい。
面白さとNHKアナらしい真面目さからくるワードセンスがなんともじわじわくる。アンチコメにも真摯に向き合ったり。
その後ゴールデンレトリバーさんにもインタビューしてて、ラジオだからわんこ鼻息だけ聞こえて可愛かった。
北海道のアナウンサーさんらしい。
(祝日だからローカルを全国で流してるみたい)
次回も覚えてたららじるで聞いてみよー。
FMかと思って聞いてたらこれAMだった。
その後FMで今日は一日“川口アーカイブス・レコード”三昧を少し聞いた。
M30. 魔法使いの弟子 / さだまさし M31. 交響詩 銀河鉄道999「終曲─別離、そして新たなる出発(たびだち)」 指揮:熊谷弘 演奏:コロムビア・シンフォニック・オーケストラ M32. 眠り姫の不幸 / 南野陽子 M33. 神様がいない月 / 南野陽子
HPよりプレイリスト
その後竹内まりやさんのラジオで「カムフラージュ」(「眠れる森」の主題歌)を聴いた〜
ドラマの中で眠れる森が一番好きなんだよね。
去年の再放送で観た。
なんとなく今調べたら、ティーバーで今配信してる!?
え、本当?11話からだけど見れる?
ありがとうまりや、ありがとうラジオ、まじ感謝
思わず取り乱しちゃったよ。「眠れる森」は配信NGで、円盤もプレミアになってるからもうずっと見れないと思ってたもん。今は配信してるんだね。
らじるでわんこのインタビューまた聞いちゃった。
わんこに対して
「お名前何さんとおっしゃいますか?」って聞いてたり、わんこにさん付けで呼んでたりしてて最高
これは人気コーナーだね…これからもご無理のない程度にわんこインタビューして欲しい
(苦手だけど頑張ってるのがまた素敵)
↑ 14時台の残り17分くらいの所がわんこ
聞き逃しが一週間なの辛い…良すぎて文章に書き出しちゃった…↓
(著作権あるよね…引用なら大丈夫でしょうか…)
「こんにちは、白いふさふさのおけけですね、こんにちは、何さんですか?」
みるくです(かいぬしさん)
「みるくさん、白いミルクの様な、
そしてもうお一方コーヒー牛乳の様な色のお毛のお方、こちらは?」
ぎんがです(かいぬしさん)
「銀河の様な、銀色にも見えるかの様なね、」
〜途中 略〜
「ぎんがちゃんの今、背中あたりに私 触れております、ふさふさのおけけが私の左手の、手のひらに感じておりますよ、ぎんがちゃん触れました、私ね、
ただこれ以上の展開はなかなか、望みようがないということでね、
お口が近づいてくると私、手がひゅっと引いてしまいますね、ぎんがちゃん、ありがとうね、
ぎんがちゃん、ああそっぽ向いております。
タイトルイラストはポメラニアン。
…なんだけど、まんまるだね。ねこにも見える。
絵を書きながらレコード三昧も少しらじるで聴いた。大貫さんの「都会」と明菜ちゃんの「北ウィング」とか。
聴きながら、いったいレコードといふものは、どんなふうに動くのだろうか、と考えた。
針を落としてくるくるまわるらしい。
いつか見てみたいなぁ。欲しいなぁ。
![](https://assets.st-note.com/img/1730899867-UviEeXM7YomfxyAuIRON2Jab.jpg?width=1200)