苦手なこと②

こんばんは、kishoです。
今日はあまり得意ではない大工仕事をしました(笑)

血筋的には間違いなくできるはずなんですけど、小さい頃から頭を強打し続けてきたせいかできないことがあります。

まっすぐに線を引く、まっすぐに切る、正確にとめる。これらどうやってもできません(笑)

まぁなにか困るかと言われたら何も僕は困らないのでいいのですけどね。

ただ生活の中には大工仕事をしなければならないことも多々ありまして、そういう時だけ珍しくイラッとしながらやるわけです。

今日は窓枠にブラインドを設置しました。
ネジで止める簡単な作業なのですけどこれがなかなか。

まずネジが想定よりも長くて途中までしか入らない。
しかも狭いところに取り付けになったので電動工具も入らない。
木がめちゃめちゃ硬い。
と相当難航しました(笑)

でもそういうときは機転の利かせどころ。

ネジは短いネジのあまりを探してきてもらって代用。
硬い木ははじめにキリで穴を少し開けてから少しずつ。
狭いところはKi-A-I。

どうにかこうにか取り付けることができました。
手元であるもので意外とどうにかなるもんです。
多少問題は出ますが、まぁ人生なんてそんなもんですよ(笑)

いいなと思ったら応援しよう!

kisho
サポートいただきましてありがたき幸せ☆にゃんこのご飯代にさせていただきます☆

この記事が参加している募集