
自己紹介、風水の話、全国行脚、聖地巡礼、早朝登山
はじめまして、呉市出身、広島市在住の江口希之です。
2022年5月25日、「note」をスタートします。

風水を、わかりやすく、正直に書いていく予定です。
大吉もあれば、大凶もあるのが、自然の摂理です。
悪い話も、しっかり知っておき、生活に役立てたい方は、
フォロー、何卒よろしくお願いいたします。

風水のYouTubeも、しています。
下記からご覧ください。
(1383) KISHI チャンネル【風水・江口希之】 - YouTube
そもそも私は、建築家、風水師、投資家、作家。
100回を超えるマスコミ取材、講演、セミナー、
100回を超える朝活も、多数してきました。

また、三冊の単行本の出版、風水の通信教育の
教科書なども、執筆しました。
2014年には、主要な神社仏閣の全国行脚、
鹿児島から北海道、約3000カ所が修了しました。

机上の勉強だけではなく、風水のパワースポット、
神社仏閣におもむき、直に体で感じてみたい、
との思いからです。
仏教の聖地巡礼は九州33ヶ所、近畿33ヶ所、中国33ヶ所、
四国88ヶ所、 鎌倉33か所、秩父34か所が、満願成就。

神道や仏教と風水は、密接につながっています。
自然のパワーを日々、感じていたいため、広島市で
480回を超える、早朝登山の会を今も主催しています。

毎週水曜日と日曜日、朝5時15分から聖地の山に登り、
山奥の神仏に、お参りしています。
そして毎回、観音経や般若心経を、唱えています。

参加者で参加回数、上位七人は「神セブン」と呼び、
その大半が100回を超え、300回超えもいます。

また昨年は、広島市東区の松笠山と、安佐北区にある福王寺山、
それぞれ聖地の山頂、二か所に200キロの「石仏」を、
我々、早朝登山の参加者の人力で奉納しました。

世界の平和を願い、「平和」と書いています。
にもかかわらず、戦争がはじまり、残念なことです。
さて私の日常は、夜は八時に寝て、朝は三時に起きます。
早寝早起きの習慣が、しみついています。

そして週に二回、山から出たばかりの「御来光」を浴びる。
これこそが、風水で数少ない、「開運の秘訣」です。
そんなことで、YouTubeでは語らない、風水の話を中心に、
ここでは書いていきます。
みなさん、今後とも、よろしくお願いいたします。
風水のYouTube
(1383) KISHI チャンネル【風水・江口希之】 - YouTube