![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95096662/rectangle_large_type_2_e6f7eede9845233862cf5ffba5cc0272.jpeg?width=1200)
【随時更新】インスタ投稿+α【2023年1月】
インスタ投稿に一言添えることも。裏話もあり〼。
一言添えている部分は太字になっています。
最新のものは上に来ています。
2/6 リッジのベーシックキャップ
【入荷情報】
リッジマウンテンギア
@ridge_mountain_gear
シンプルで、男女共に年中使いやすい
ベーシックキャップ入荷しています!
サイズはフリーサイズで
後頭部にあるアジャスターで調整できて
深めのつくりなので
稜線歩きでの風にも耐えてくれます◎
汗止めもついてるので
汗かいてもぜーんぜんへっちゃら。
立春もすぎて、だんだんと
あたたかくなってくる。。。
キャップがほしくなってきますね。
種類も豊富なので、いっぱい
悩んじゃってくださいませ☺️
素材:ナイロン100パーセント
(汗止め部分ポリエステル)
price:7300円
#和歌山ハイキング
#登山好きな人と繋がりたい
#ハイキング #登山コーデ
バイカラーもあります!
リッジマウンテンギアの商品はネットショップにもアップしているので遠方の方もどうぞ〜
2/5 オリンパス5ニューカラー
オリンパスは現在レディースのみ!
2/2 容量可変ザック ZOMA入荷!
1/31セール開催中
1/24 レース前後の栄養補給に!
【どのエナジーバーにする?】
レース前後におすすめエナジーバーシリーズ!
左上段から、
■STC IRON FORCE BAR
運動前に食べても、特殊な成分で消化がはやく
わずか15分で50%吸収!運動パフォーマンスも
あがるクレアチンもたっぷり!
そして、BCAAなどのアミノ酸もバランスよく配合◎
天然由来の成分だし、パーフェクトバー!
@stc.nutrition.jp
■KAKI ENERGY BAR
干し柿が主成分の珍しいバー!
干し柿は、素朴で優しい味なので
フレーバーの味には邪魔せず、どれも美味しい◎
どれも一本で約180カロリーほど。
歯応えもいいのでゆっくり咀嚼でき唾液
に含まれている消化酵素のアミラーゼで
胃腸にも優しいっ。
@shonaispecial
■GU ストループワッフル
これ、とにかく美味しいっ◎
ワッフルの間に、マシュマロやチョコなど
美味しいに決まってるものが詰まっている!
なのに、リカバリーに嬉しいアミノ酸や炭水化物もとれ
カフェインも配合なのでレース前
シャキッとしたいときにもおすすめです!
@guenergy_japan
■POW BAR
どれだけ食べたんだろう…っておもうほど
わたしも大好きシリーズ。
主成分は穀物類で腹持ちもよくて
全てナチュラルフードで作られてるので
カラダにとても優しいのです◎
@thepowbar
がんばるレース前、がんばったレース後に
自分の好きなもの
見つけてみてはどうでしょう☺️?
#エナジーバー
#ナチュラルフード#グルテンフリー
#ヴィーガン対応
#マラソン好きな人と繋がりたい
#マラソン女子 #マラソン男子
1/23 リカバリーにはコレ!
【リカバリーのもの】
■スパート
動物×植物性のタンパク質を
バランスよく摂れて腸内環境を
整えてくれます◎
味はグレープフルーツで爽やか。
■MAGMA
顆粒で溶かしてもよし!
水で流しこんでもよし!
日々のコンディションに最適です。
テンチョーちひろは安眠できるとか…
■STCプロテインバー
吸収率のいいプロテインと
吸収をたすけてくれるビタミン配合◎
ランニングやトレイルランニング後
がんばったカラダを労ってあげましょう☺️
#リカバリー
#ランニング女子 #ランニング男子
#ランニング好きな人と繋がりたい
#トレイルランニング好きな人と繋がりたい
magumaはガチ
1/22 マラソンおすすめ補給食
【マラソンシーズン!!】
補給食も色々あります。
エネルギーだけの補給だけじゃない!
脚攣り予防や、
ここぞ!というときのも
レース前後の補給食も。
レースの補給食準備できていますか?
次は、リカバリーのものも
ご紹介致しますね◎
#マラソン好きな人と繋がりたい #マラソン女子 #マラソン男子
#補給食大事
1/20 ランニングあったかアイテム
【ランニングに使えるあったかシリーズ】
寒い時期
ロード、トレイルランニングで重宝する
あったかシリーズ小物!!
上段左側から時計周りに。
■R×L メリノウール アームウォーマー
全天候対応メリノウール素材!
ふわっとやわらかくあたたかいです。
寒くなってからずっと愛用中です!
■180s ワンエイティーズ イヤーウォーマー
超軽量で折りたためる◎
ランニング問わず、自転車や登山にもおすすめ!
■リッジマウンテンギア ロングネックゲイター
上質で羊にも優しくカットされた
ニュージーランド産メリノウール100%!
カラダに沿って隙間なく包み込んでくれるので
すごくあたたかい◎
首だけじゃなく頭にヘッドバンドとしても。
■インナーファクト リストゲイター
NIKKE AXIO WOOL使用されていて
ウールのチクチク感もないですよ。
手の甲〜手首があったかく
上下逆さどちらからでも着用可能!
インナーとしても◎
■ファイントラック エバーブレスウインタートレイルグローブ
kisenでも唯一、保温剤入りの手袋!
防水透湿性抜群のエバーブレス®︎を
使用していて冬場の雨に雪から守ってくれ
ランニングや自転車にも◎
■R×L メリノウールグローブ
薄手なのにあたたかい。
入荷してもすぐ品薄になっちゃう人気者!
両手にウォッチウィンドゥがあるので
時計もみれますよ〜◎
またまた、寒波が襲ってくる。
そして1/29は大阪ハーフマラソン!
寒さ対策バッチリしましょうね◎
#ランニング好きな人と繋がりたい
#トレイルランニング好きな人と繋がりたい
#ランニング #トレイルランニング
@rxl_jp @ridge_mountain_gear
@aifajapan @finetrack_jp
@inner.fact
1/19 LONE PEAK 7
【LONE PEAK 7】
お待たせしました!ALTRAが誇る定番トレイルシューズのニューモデルが入荷です!
スポーティーなルックスに目が行きますが、機能性も大幅アップデートされています✨
アウトソールは素材もパターンもアップデート。
登りでも、下りでも、よりグリップ力を発揮。
つま先部分をはじめとして縫製箇所が少なくなり、よりスムーズな履き心地に。
カカト部分にパーツを入れることでホールド感、安定感を獲得。
などなど。
ぜひ、履いて違いを感じてくださいね👣
ALTRA
LONEPEAK7
¥20,350
・重量: 314g(Mens US10.5 / 28.5cm)
・ミッドソール:Altra EGO™
・アウトソール:MaxTrac™
・クッション:oderate
・スタックハイト:25mm
・アッパー: 速乾性のあるエアメッシュ
FootShape™:ORIGINAL
----------
KISEN run&trailは
“ランニングとトレイルワクワクに”をキーワードにみなさんのランニング・ハイキングライフをサポートするアイテムを取り揃えます!
〒640-8101
和歌山県和歌山市新雑賀町24
帝国ビル2階
KISEN run&trail
https://goo.gl/maps/Eqb859iof7dNyCPw8
#グループラン やってます🏃♂️
毎週水曜日
【グループラン】
19:30〜
KISEN集合
(グループラン時一時閉店します)
毎週日曜日
紀泉アルプストレラン🏔
9:00〜
六十谷駅北1.5kmの駐車場(
https://goo.gl/maps/PNPXqSuteCKqzHZU8 )集合
ランニングを習慣化したい方はもちろん、いつもと違った練習をしたい方にもオススメです。
トレラン初めての方でも大丈夫。ギア選びからフィールド、走り方まで丁寧にご案内します。
自然の中を走るのは気持ちいいですよ!
#ランニングとトレイルをワクワクに
#KISEN
#トレランショップ
#kisenrunandtrail
#紀泉アルプスランニングクラブ
#和歌山ランニング
#和歌山トレラン
#グループラン
#トレラン
#ランニング
#ALTRA
#altrarunning
#lonepeak7
#トレラン初心者
#スルーハイク
#ファストハイク
#ハイキング初心者
#トレランシューズ
1/18 LONE PEAK 6
【敢えてのLONE PEAK6】
ニューモデル入荷直前ですが、LONE PEAK6もまだまだ現役✨
ルックスでこちらを好む方も多いのでは⁉️
個人的な感覚ですが、剥がれなどの製品不良や故障などのトラブルが少ないモデルだったと思います。
ロングトレイルでトラブルの確率が少ないのは心強いですよね。
グリップ、クッション性と足裏感覚のバランスがよく
ビギナーからマイラーまで広く支持されるモデルです。
(※マイラー=100マイルレースを走る人)
・見た目より軽くてクッション性がいい
・グリップがいい
・トゥーボックスが広くて快適
・足裏感覚がいい
・足指を使えている感覚がある
・通気性がいい
と言った特徴を持つ万能シューズ。
トレイルランニングを始めてみたいけど、どんなシューズがいいのかわからない方、足幅が、広くて良い感じのシューズに出会えない方にはぜひ履いてもらいたいモデルです👣
また、低山でのハイキングにも最適です◎
硬くて重い登山靴が必要なシーンは意外と限られているはず!
きっと身軽にハイキングを楽しめますよ✨
ALTRA LONEPEAK6
¥18,700
----------
KISEN run&trailは
“ランニングとトレイルワクワクに”をキーワードにみなさんのランニング・ハイキングライフをサポートするアイテムを取り揃えます!
〒640-8101
和歌山県和歌山市新雑賀町24
帝国ビル2階
KISEN run&trail
https://goo.gl/maps/Eqb859iof7dNyCPw8
#グループラン やってます🏃♂️
毎週水曜日
【グループラン】
19:30〜
KISEN集合
(グループラン時一時閉店します)
毎週日曜日
紀泉アルプストレラン🏔
9:00〜
六十谷駅北1.5kmの駐車場(
https://goo.gl/maps/PNPXqSuteCKqzHZU8 )集合
ランニングを習慣化したい方はもちろん、いつもと違った練習をしたい方にもオススメです。
トレラン初めての方でも大丈夫。ギア選びからフィールド、走り方まで丁寧にご案内します。
自然の中を走るのは気持ちいいですよ!
#ランニングとトレイルをワクワクに
#KISEN
#トレランショップ
#kisenrunandtrail
#紀泉アルプスランニングクラブ
#和歌山ランニング
#和歌山トレラン
#グループラン
#トレラン
#ランニング
#ALTRA
#altrarunning
#lonepeak6
#トレラン初心者
#スルーハイク
#ファストハイク
#ハイキング初心者
#トレランシューズ
1/17 TORIN6
【New Color】ALTRA TORIN 6に春らしいカラーが新登場✨
ランニングの基礎であるジョグからウルトラマラソンまで使える汎用性バッチリの定番ロードシューズTORIN 6に春らしいポップなカラーが仲間入り!
TORIN5譲りの履き心地やクッション感はそのままにフィット感を大幅にアップさせています!
見た目にわかるカカトだけでなく、アッパー素材の見直しや補強の位置にも工夫が見られます👀通気性も上がってる!
よりフィット感のアップしたTORINで日常のジョギングからウルトラマラソンまで快適なランニングを楽しんでください✨
TORIN6
¥19,800
仕様
・重量:280 g(Mens US10.5 / 28.5cm)
・ミッドソール: Altra EGO™ MAX
・アウトソール:FootPod
・スタックハイト:28mm
・アッパー:Jacquard Knit Mesh
FootShape™:STANDARD
@altrarunning_japan
ブラック基調のTORIN 5 も少し在庫ございます!
普段ばきにもピッタリなシンプルなシューズをお求めの方にはこちらがおすすめです👍
TORIN5
¥18,700
---------
KISEN run&trailは
“ランニングとハイキングをワクワクに”をキーワードにみなさんのランニング、ハイキングライフをサポートするアイテムを取り揃えます!
〒640-8101
和歌山県和歌山市新雑賀町24
帝国ビル2階
KISEN run&trail
https://goo.gl/maps/Eqb859iof7dNyCPw8
#グループラン やってます🏃♂️
毎週水曜日
【グループラン】
19:30〜
KISEN集合
(グループラン時一時閉店します)
毎週日曜日
紀泉アルプストレラン🏔
9:00〜
六十谷駅北1.5kmの駐車場(
https://goo.gl/maps/PNPXqSuteCKqzHZU8 )集合
ランニングを習慣化したい方はもちろん、いつもと違った練習をしたい方にもオススメです。
トレラン初めての方でも大丈夫。ギア選びからフィールド、走り方まで丁寧にご案内します。
自然の中を走るのは気持ちいいですよ!
#ランニングをワクワクに
#KISEN
#トレランショップ
#kisenrunandtrail
#紀泉アルプスランニングクラブ
#和歌山ランニング
#和歌山トレラン
#グループラン
#トレラン
#ランニング
#ALTRA
#TORIN6
#altrarunning
1/14 あったかソックス
【あったかソックスシリーズ】
この季節にぴったり!
あったかソックスのご紹介◎
上段から、
■ダールグレン
アルパカにメリノウール素材のはいったソックス。
アルパカは、ウールと比べて3倍の耐久性をもち保温性に通気性が◎
特許取得しているDri-Stride®テクノロジーは
ソックスの踵爪先、足の甲、足首周りと
3箇所にわけ使用している繊維が異なり蒸れ難い形状となっています。(スゴー)
ソックスの厚さもふかふかで
先日雪山へ行った時履いてたのですが
全く寒くなく足裏も痛くならず快適でした!
■スマートウール(右下)
スマートウールの中で最も厚いマキシマムクッションです◎
スタンダードな登山に使用するソックスで
起毛が長くふっくらしているので履いてて気持ちがよく暖かいですよ!
寒いのいやだな…のかた迷ったらコレに決まりです。
■フィーチャーズ Merino10(左下)
こちらは、トレイルランニングにおすすめ◎
メリノウールと木材パルプから作られてるテンセル繊維を混ぜ合わせて作られたソックス!
ストレッチ性・保温性・速乾性・耐久性の高い全天候対応◎です。
フィット感も最高で、シームレス仕様なのでつま先のごわつきもなく快適ですよ。
まだまだ寒い季節は続きます。
しっかり寒さ対策を✨
@aifajapan @dahlgrensocks
@feetures.jp
#登山好きな人と繋がりたい
#トレイルランニング好きな人と繋がりたい
#防寒対策 #ソックス
ハイク、ラン共に揃ってます!
まだまだ一月後半から二月初旬は冷えるので、ぜひ対策を!
1/13 チェーンスパイク
【雪山ハイクにトレイルランニング】
雪山シーズンが本格的になる1、2月。
よくいく大峰山系は4月下旬まで雪が残ってる場所も。
準備はできていますか??
NORTEC®︎のチェーンスパイクあります!
取り外しもスムーズ。
ハイクからトレイルランニングにおすすめで
積雪が少ない里山など相性よしです。
ケース付きで軽量なので
お守りとしても持っていてはいかがでしょう?
@staticbloomjp
#雪山登山
#トレイルランニング好きな人と繋がりたい
#登山好きな人と繋がりたい
#チェーンスパイク
#NORTEC
#nordic
和歌山でもギリギリ必要になるかもしれないチェーンスパイク
まだまだ冬は続くので一つ持っておくと安心かも。
1/10 パッキングアイテム
【パッキングのあれこれ】
ウルトラライトハイキング(ULハイク)や登山、ハイクと
パッキングが大事っ◎
スタッフサックにも
さまざまな種類がありますよ〜◎
一番右の
@rawlow_mountain_works のストレージサックは
防水性もあり強度がつよく
バックパックの上に取り付けでき便利。
pic②の @expedint のホールドドライバックも
防水性で耐水圧と強く
絶対に濡れたくない着替えなど入れるのにおすすめです◎
pic③のビスタオーガナイザーは
半透明で中身が確認しやすく
防水性もばっちり◎
スタッフひろみもずっと愛用していて
山では濡らしたくないベース類を。
街では本やペンなどいれて使っていますよ◎
色々種類がございますので
ぜひ、スタッフにお声がけを♡
よろしくお願い致します☺️
スタッフサックなんて
どんなんでも、って思っていた方いらっしゃいませんか?
これを機に、変えてみませんかー?🤭
#パッキング #パッキング術
#スタッフサック
#トレイルランニング
#トレイルランニング好きな人と繋がりたい
#ulハイク #ウルトラライト
#ウルトラライトハイキング
#登山好きな人と繋がりたい
@expedusa
@rawlow_mountain_works
店長はコードドライバッグをヘビーユースしてます🤣
ガンガン詰め込めて、コード絞ると結構コンパクトになるのでかなり重宝してます。
1/8 ローンピークアルパイン
https://www.instagram.com/p/CnJjDskPMws/?utm_source=ig_web_copy_link
【ハイキングにはコレ!】
《LONE PEAK ALPINE》ローンピークアルパイン
ハイカーのためと言いつつ普段ばきにも◎
山から街まで使えちゃいます✨
ミッドソールの素材はローンピークから引き継がれたALTRA EGOでクッション性は折り紙付き!
さらにアウトソールの素材をDURATREAD《デュラトレッド》にすることで粘りのあるグリップ性を確保。
アッパーはスエード調の合皮とヘンプキャンバス生地で耐久性もアップ⤴️⤴️
冬の低山ハイクにもぴったりなローンピークアルパインでハイキングをたのしんでみてはいかがでしょうか✨
ALTRA
LONE PEAK ALPINE
¥19,800
#ランニングとトレイルをワクワクに
#KISEN
#トレランショップ
#山道具
#kisenrunandtrail
#紀泉アルプスランニングクラブ
#和歌山ランニング
#和歌山トレラン
#グループラン
#トレラン
#ランニング
#ハイキング
#低山ハイク
#ハイキングシューズ
#ハイク
#ハイキング女子
#トレラン女子
#ALTRA
#lonepeakalpine
#altrarunning
いつかの投稿をほぼコピペ
通常ローンピークではスポーティーすぎるという方におすすめです。
ハイクファッションに合ういいシューズですよ✨
1/6 デイハイク向けザック
【デイハイクにぴったり!】
デイハイクにぴったりな
バックパックのご紹介っ◎
上段左から時計まわりに。
■パーゴワークス バディ16
シンプルな作りで、広いジッパーなので
アクセス楽々ですっ!
タウンでのビジネスライフにも◎
容量16L 重量450g ¥13,200
@paagoworks.official
□オカラ リーテッ
街でも山でも可愛くいたい◎
ロールアップで容量の調整バッチリ。
容量12L 重量260g ¥14,850
@okara_ainitta
■ロウロウマウンテンワークス ビートル
左右にサイドポッケがあって
500mlのペットボトル楽々。
生地は、耐久撥水性もあって
コシもあるので型崩れしにくいです◎
容量18L 重量350g ¥19,800
@rawlow_mountain_works
□リッジマウンテンギア
日常、山とどっちでももってこい◎
小ぶりなザックだけど多機能!
完全防水の生地で作られていて
丈夫なバージンコードが付いてるので
ヘルメットやアウターなど抑えれますよ。
容量16L 重量495g ¥26,500
@ridge_mountain_gear
#デイハイク#ハイクコーデ
#ulハイク#登山好きな人と繋がりたい
#ハイキング
ハイクも力入れていますのでよろしくお願いしますね!
それにしても誤字が・・・伝わるからいっか😂
1/3 新年のご挨拶
【あけましておめでとうございます!】
本年の営業は明日1/4(水)16時からです!
どうぞよろしくお願いします🙇♂️
昨年の2月にオープンしてから10ヶ月。皆様に支えられてなんとかかんとかやっております。
今後ともご愛顧のほど、よろしくお願いします。
1月末から一年の感謝を込めて、何かお返しができればと考えております。
告知などはLINEオープンチャットを使って行いますので、ぜひプロフィールのリンクや下記のリンクからオープンチャットにご参加ください。
【KISEN run&trail オープンチャット】
https://line.me/ti/g2/TdWRKlqts5khU6q_k6A30j5qS4Ywm8lvLI__CA?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default
明日は2023年初のグループランになります!
19:30にKISENにお集まりください🙌
明日は幸福湯さんが特別営業していますので、グループラン後に一緒に入りましょ〜♨️
Photo by @10969.h6oo3
俎石山にてご来光を望む
公式LINEが使いづらくなるようなのでオープンチャット始めました!
しばらくは併用していきますが6月からはオープンチャットがメインになっていくものと思われます。
よろしくお願いします!