![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145820309/rectangle_large_type_2_3b934335d86057a9866a1abbca9747c9.jpeg?width=1200)
13.コープアガー
夏です! アイスです! かき氷です! そしてお腹を下します!
はい、わたくし如月はお腹があまり丈夫ではないので、便秘になったら「卵かけご飯」で一発で治ります。
そんな私がアイスを丸々ひとつ食べるとえらいことになります。いつもエッセルスーパーカップ超バニラを1個買って来て、毎日一口ずつ食べて大体一週間持ちますね。とっとと食えよ……。
そんな私の救世主がゼリーです。冷えすぎないからいいんです。
だけど買うと高いよね、ゼリー。コンビニスイーツのゼリーなんか250円くらいしちゃう。おいおいおい冗談だろ、貧乏人には買えねーよ!
というわけで、私は生協のアガーを買います。アガーってのはゼラチンじゃないので厳密にはゼリーというより寒天なんですけども。
これが簡単なんだ。砂糖とアガーと水入れて鍋で沸騰させるだけ。そこに何かぶち込めばいいんですよ。
私の場合は牛乳ゼリーにしたり、コーヒーゼリーにしたりと、手のかからないようなものばっかり作ってます。
ガラスの器に入れて冷ますともう固まってる。でも冷蔵庫で冷やしておくともっとおいしい。
私は牛乳ゼリーにミカンとかモモとか入れない方が好きなので、見た目の華やかさゼロのやつをよく食べてます。
簡単なのでお子さんのおやつにぜひ!