【幻】川崎市「桃苑」の餃子400円ともやし麺700円(2016年)
雑居ビル内のアーケードには吸い込まれます。
何かがある。そして何かがない。
宴の後の寂しさのような感情があとを引くんです。
小田急線百合ヶ丘駅前の中華料理店「桃苑」はまさにそんなビル内アーケードにありました。
周囲も暗けりゃ店内も暗い。
看板の灯りがついてなかったら営業してないと勘違いしかねないですよ。
餃子400円ともやし麺(いわゆるサンマー麺ですよね?)700円をいただきました。
スパゲッティのようにどっしりした麺は自家製だそうで。
食べ応えありでした。
コスパはかなりよろしいのではないでしょうか。
麺以外のメニューが少ない難点はありますが。
何より寂しげな雑居ビルの佇まいが素晴らしかった。
何でもビル建て替えで現在は営業していないらしく。
もう行けません。