蒸し鶏茄子ぶっかけソーメン
シェフが「蒸し鶏茄子ぶっかけソーメン」を作ってくれました。
お茄子をたくさんいただいたので今夜は蒸し茄子にしようという事になりました。
鶏むね肉をそぎ切りにして、砂糖、塩、醤油で下味をつけておきます。茄子は大まかに皮をむいて大きめに切り、鶏肉と合わせて少々の塩と油を加えてサッと混ぜて、ボールに入れラップで蓋をして蒸し器でじっくり蒸します。
麺つゆは鰹節で出汁を取り、黒砂糖、塩、醤油で味付けして作ってあります。
茹でた半田ソーメンに蒸し鶏茄子、トマトを盛り付けて麺つゆを掛け、ミョウガを散らしてあります。
鶏肉に茄子の風味が滲みていて、蒸し茄子はふっくらジューシーでした。半田ソーメンは麺つゆの味が良く絡むのでいろいろな風味も楽しめるさっぱりした一品でした。