手抜き晩ご飯
「鹿児島市立美術館」での自身の父親の遺作展が終了してシェフはお疲れ、今夜は「手抜き晩ご飯」でした。
・パスタを茹でるためのお湯でまずはウィンナーソーセジを茹でておきます。
・そのお湯でパスタを茹でます。
・湯切りをしたパスタにたっぷりのみじん切りの大葉を混ぜ合わせます。
・そこに常備してある「たらこマー油」を加えて混ぜ合わせて「たらこパスタ」を作ります。
・お皿にサラダ菜を敷いてパスタを盛り付け、茹でておいたソーセージを添えて出来上がりです。
・スープはインスタントの「トマトポタージュ」です。
「たらこマー油」はかなり手間をかけて作ってあるのですが常備してあるのでいつでも簡単にたらこパスタが作れます。大葉たっぷりで爽やかな風味になっていました。好みでレモン汁をかけるとすっきりした風味も楽しめます。「レモン&バジルウィンナー」だったのでたらこパスタにピッタリのお味でした。トマトポタージュのほんのりした酸味もパスタの美味しさを引き立てていました。手抜き晩ご飯でしたがバランスの良い一皿料理でした。