マガジンのカバー画像

きりえやいろはがるた【きりえと文】

19
どこかがちがう、おかしなかるた。 パロディ系作品の原点です。 もじりすぎてる札もあるので、元ネタの説明を最後に加え(※引用元:集英社『会話で使えることわざ辞典』ほか)、うっかり…
運営しているクリエイター

#ファッション

きりえやいろはがるた⑫「わりににあう」

「きりえやいろはがるた」(2007)より ※注:「を」の札はありませんので「わ」に飛びます。 わ「わりににあう」
(割に似合う) 〈解説〉
  そのようですね。
 画・解説/高木亮(きりえや) 〈追記〉   男には、ときに冒険が必要だ。そして、「店員にそそのかされた」とあとから悔やまぬよう、冒険には確固たるビジョンが必要だ。 特に普段出会わない類のものを一度に沢山目にした場合、脳内シュミレーションが追いつかず思考停止に陥りやすい。 有機栽培農家を志していた作者の友人(