ポケモンのキャラクターが使えるプログラミングツールが、全国の小学校でお使いいただけるようになりました🎊👏
2024年5月24日に、ポケモンウィズ・ユー財団から「ポケモンプログラミングスタートキット」のアップデートが発表され、ポケモンの素材を使ったScratchベースの独自プログラミング環境と、それに対応した授業の指導案が、全国の小学校で無料で使えるようになりました!
今回ご縁があって、開発の初期から携わっていたので、改めてどのようなプロダクトなのかをご紹介したいと思います。
概要
ポケモンウィズ・ユー財団は以前から小学校のプログラミング教育のためにポケモンのイラストや総合的な学習の時間の指導案などを提供していました。ピカチュウが走ったりするアニメーションを作ったりするのはとてもかわいらしく、多くの子どもたちに使ってもらうことができました。
しかし、素材ファイルをダウンロードして Scratch に取り込んだりするのが少し大変で、どうにかオールインワンのツールが作れないかをずっと相談してきました。今回ポケモンウィズ・ユー財団から提供されているツールは、Scratch Foundation が公開している Scratch-GUI をフォークして作られています。
特徴
このツールにはいくつかの機能が付け加えられています。
1. ポケモンのイラストが使える!
なんといってもまずはこれ。十数種類のポケモンやエフェクト、モンスターボールなどの素材を自由に使うことができます。どんなポケモンがいるかはぜひご自身の目でご確認ください。また、背景もポケモンオリジナルの画像になっています。
2.ポケモンの音素材が使える!
今回のツールには、20を超える効果音といっしょに、10のBGMが追加されています。なんとこのBGMは、実際にポケモンのゲームで使われている素材なのです!はじめ聞いたときはめちゃくちゃテンションあがりました笑
3.ペンに新しい模様を追加
ポケモンたちが動いた跡を描画する「ペン」に、じめん、くも、みず、ほのおの4つのエフェクトが追加されています。正多角形の作図の授業をするときには、こういったものも使えるのではないでしょうか!
4.日本語フォントを追加
今回のツールは日本語での利用を前提としていますが、6種類の日本語フォントが使えるようになっています。コスチュームや背景に文字を描きたいときに使えるかと思います。
5.授業モードのほかにフリーモードがある!
今回のツールは、授業モードとフリーモードが選べるようになっています。後述しますが、今回提供された3つの授業(総合的な学習の時間, 算数, 国語)も同時を行う場合は授業モードを。放課後やご家庭で取り組むときはフリーモードをお使いいただけます。
フリーモードでは、自分のコンピュータに作品を6つまで保存することができます。(ローカルストレージに保存されるため、PCやブラウザが変わるとリセットされます。また、シークレットモードなどでやっていると、タブが閉じられたらリセットされてしまうので、ご注意ください。)
算数と国語の指導案と授業補助ツールも提供
これまで提供されていた総合的な学習の時間を想定したゲームづくりの指導案だけでなく、今回新たに5年生の算数 正多角形の作図単元と、中学年以上対象の国語と総合で取り組むことを想定したおはなしづくりの指導案や授業スライドも新たに開発しました。
こちらの指導案及びスライドの原本は宮島が作成しています。授業の中で創造的な活動に取り組む余白を重視したつくりになっていますので、よろしければぜひお試しください。
細かい Q&A は公式サイトをご覧ください。
また、あくまでも教室の中で使うことを前提に開発されているということもあり、本ツールには作品の共有機能やコメント機能などは実装されていません。ぜひ作ったものを見せあったり、お互いの作品のいいところを真似し合ったりしてほしいと思います。
小学校でのプログラミングツールとしては、かなりインパクトのあるものが出てきたなと思っています。子どもたちにはぜひいろいろなものを作ってほしいと思いますし、先生方にはこのツールからプログラミングの授業を始めていただき、子どもたちが創造的に学ぶ姿を見てほしいなと思います
宮島が代表を務めている株式会社 Innovation Power は、このように企業さんといっしょに子ども向けの教育用コンテンツを開発する仕事をいくつか手掛けています。これからも、子どもの創造的な学びを大切にしながら本当に意味ある教育コンテンツの研究開発ができればと考えています。
様々なハードルを超えてリリースを迎えることができたのも、関わってくださった皆様のおかげです。ポケモンウィズ・ユー財団の皆様に心からの感謝とリスペクトを送りたいと思います。ありがとうございました!
皆さんぜひお使いください!!!