咳喘息も気管支喘息も、咳!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
薬いらずのカラダにシフト♪
ゆるホリスティックなライフスタイルを!
健康に生きるための
若さを保つための
【キレイ習慣を取り入れる】
魅力Lifeアドバイザー塚口みほです
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
喘息のお話を少ししたいと思います。
今はアレルギー喘息ではなく
・咳喘息
・気管支喘息
この2種の喘息になる方が多いです。
どちらも、喘息という名前の【咳】です。
咳喘息は空咳が2~3週間くらい、もしくは数カ月続くもの。
夜中~朝方にひどくなるのが特徴。
気管支喘息は、ヒューヒューぜーぜーして発作がおこるやつですね。
咳喘息で薬を飲んでいくと、気管支喘息に移行することがあります。
どちらの喘息も
『どんどん悪化していくんです』
『治らないんです』
と聞きます。
これね、アトピーでもよく言われる言葉。
でもですね、
アトピーも
咳喘息も
気管支喘息も
治らないは、ない
治らないという背景には、【ステロイド】という薬があります。
もちろん非ステロイドを
処方されることもありますが
どちらも抑えているだけ!
抑えるものは、治りません。
悪化します。。。
なぜ抑えていると悪化するのかわかるかなぁ。
これは普通のゴホンゴホンと出る咳は、なぜ出るのかが分かっていると、『あ!』てなる話。
免疫学ですね♪
空咳が続く咳喘息、ここ5年ですごく増えています。
これは私たちの環境と食べ方に原因があるのですが、それを分かってない人が多いんです。
原因は医者にはわかりません。
だって沢山の【なる原因】があるから!
いちいちカウンセリングしていたら、半日かかってしまう(笑)
だから自分と会話をしないとみつかりません。。。
なのにですよ???
原因がわからないのに薬が出るって
おかしいと思いませんか?
そして医者は治さないと!ではなく、『とりあえず今苦しんでいることを抑えてあげよう』しか考えていません。
だから基本薬というものは
◆抑える
◆菌を殺すもの
がメインですよね。
それがいかにカラダに悪いかを考えてほしい!
健康なカラダはできません。
今自分がなってなくても
これからどんどんなる人が増えるし
今のあなたの【環境】と【食べ方】を考えてくださいね。
そんなことを先日インスタライブでしました(^^)
咳喘息や気管支喘息の時は
薬を飲まずに何を飲めばいいのか、
この症状はなんで出るのか、
そして治すためには
何を摂って、何を摂らないのか、
そんなことを端折ってお伝え。
そうすると、インスタライブ後にDMが♡
咳喘息も喘息も、【あなたの環境】が原因ですからね。
治す行動をしてください。
*******************
◆キレイ習慣オンラインレッスン
7月25日(土)からスタート!
https://peraichi.com/landing_pages/view/kirei2020
◆真の健康を知って食べながら若さを保つブログ
https://ameblo.jp/mihoyome
◆インスタ
https://www.instagram.com/miho.lifestyle/
◆Line@
https://lin.ee/4dRdSTqIU
*******************