冬便秘になる2つの原因
普段快便なのに、冬になると便秘気味になる方がいます。
元々便秘な人は、更に出にくいということが。。。
私自身、17歳の夏休みに、ダイエットがてらにコーラック飲んだことがきっかけで、依存をしてしまい、超便秘になりました。
その話はこちらのブログを読んでください。
◆10年以上毎日服用!下剤依存症の私
https://ameblo.jp/mihoyome/entry-12596589583.html
薬を飲んだら出るけど、
冬はやはり【出】が悪かったです。
いつもの時間帯に出ないとか。
朝に出るように飲んでも、お昼に出るとか。
私は元々超冷え性で(>_<)
平熱35.5度ということもあって
11月~5月くらいまでは寝るとき
・電気カーペット
・湯たんぽ
・靴下
・お腹にカイロ
・毛布3枚
・羽毛布団
でした(笑)
今は体温も上がったので、
こんな事したら暑すぎて寝れない(笑)
でも今も実家では湯たんぽは使ってます。
こんだけ温めても、【出】が悪かった。
お腹に残っているような、、、
スッキリ感がない。
冬に便秘になるのは、2つの原因があります。
まず冬は【寒さ】というストレスが
身体的・精神的にでてきます。
これが大きな原因。
ここから2つに分けると、
1)交感神経が優位になる
寒くなると、体温を下げないように、交感神経が活発になります。
便を出すという行動は
副交感神経が優位な時。
リラックスしているときに出るもの。
なのに交感神経が優位な状態だと、
でないという行動が起こります。
出るものを【止める】というお仕事をするんです。
鼻炎で鼻がズルズルしてても、プレゼンのときは止まるってことありますよね?
風邪をひいて咳でていても、大切なお客様と話すときは、止まってたりすることありますよね?
あれと同じ♪
交感神経が優位になると、分泌物などは止まるんです。
2)腸に元気がない状態
寒くなるとエネルギー消耗が多くなります。
私たちのカラダはエネルギーがあるから生きているんですね。
車で例えると、ガソリンです。
体温下げないようにするために、寒さのストレスからカラダを守るために、ガソリンの消耗が激しくなります。
寒いときって、電気代増えますよね(笑)
あんな感じ(笑)
消耗が激しいんです。
自分の持っているエネルギーで
普段息したり吸ったり、出かけたり心臓動かしたり、食べたり、消化したりしています。
そこに冬になると
寒さのストレスが加わることで、
食べて消化して便を出すところの
腸にエネルギーが少ない、
元気がない状態になるんです。
カンタンにいったら
エネルギー不足ってだけ。
・交感神経優位
・エネルギー不足
この2つが便を出すことの邪魔をします。
ここから脱出するためには、
交感神経優位を抑えるために、
低体温・冷え性の人は
外側からも温めるように!
そして腸が元気になるように
冷えを改善するために
エネルギーになるものを
ちゃんと食べてください。
【食べ方】を間違わないこと♡
ちょっと便秘だなぁとか
普段より便秘悪化してるなぁ
そう思ったときは、いつも以上に食べ方を考えてください。
消化の悪いものばかり摂っていたら、
消化にものすごく時間がかかりますよね。
例えばお肉、消化に12時間以上かかります。
なのに焼肉とかステーキを
がっつり食べたらどうでしょうか。
炭水化物は8時間以上かかります。
なのに毎回ごはん食べてたらどうでしょうか。
胃で消化
↓
小腸
↓
排せつ
ここまでいくのにすごく時間かかります。
この胃から排せつまでの行動は
エネルギーがかなり使われる。
で、冬の寒さで
エネルギーが使われることによって
この時間のかかる排せつの
エネルギーがなくなるってこと。
わかりますか?(*^^*)
食後はそのエネルギー補給になるものも、ちょこっと食べてくださいね!
そして普段から便秘の人は、
バターやココナッツオイルも
摂るようにすることもオススメします。
ティースプーン1杯程度でOK!
17歳から下剤依存症だった私も
最初は処方されたマグミットと
市販の便秘薬も併用でしたが
食べ方をシフトし、
依存症がなくなりました。
便秘な人は、
【ちゃんとデトックスできない】
という不健康なカラダの状態なので
便秘は絶対に治していきましょう!
必ず治りますから!
◆キレイ習慣レッスン(1/8スタート)
https://peraichi.com/landing_pages/view/kirei2020
◆blog
https://ameblo.jp/mihoyome
◆Instagram
https://www.instagram.com/miho.lifestyle/
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?