○読書や勉強、仕事を楽にやる方法(短めの記事)

今回はかなり短い記事です!

読書だったら
本の全体を読もうとしなくていいし、一つ一つの章を理解しようとしなくてもいい。自分の興味があるところをほんの少し読むだけでいい。
多分、本の全体を読むのは慣れてたり楽しめる人じゃないと難しいと思うし、今の自分に必要じゃない知識もあると思うから、自分の興味があるとこを探して読むのがいい。

勉強だったら
解けないと思ったら数分だけ粘って、その後は無理に頭を使わずに色んな人や参考書の解説に頼ればいい。
理解するためには知識が必要で、その知識を覚えるためにはその知識を理解するための知識が必要になっていく、つまり、解けない問題はその解説からどんどん遡って知識を増やしていくといい。

仕事だったら
全力でやろうとするよりは、自分なりの仕事術を考えておいてそれを機械的にこなすようにするといい。
全力というのは無意識や地頭に頼る方法で、自分の考えられる限界まで考える割には不必要なことも考えるため脳に負担がかかりやすいが、それを仕事術にまとめてルールとして意識するようにすれば不必要な部分はほぼ減っていき効率が上がっていくので楽になる。
 

はい。これで終わりです笑 今回はいつも言ってる「無理しない」を少し解説してみました。
そして、読んでくれてありがとうございました(* 'ᵕ' )☆

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?