ノルディックウォーキング
2024年12月15日 日曜日 9時から初心者向けノルディックウォーキングを開催いたします。
ということで出かけてみました
トップ写真は以前のものだそうで、画像お借りしました。
内容は滝野川体育館周辺と飛鳥山公園内を散策(約4㎞ 2時間弱)
インストラクターが指導してくださいました
ノルディックウォーキング(ポールウォーキング)は2本のポールを持って行うウォーキングで、楽しくウォーキングしながら健康維持を目指します。
ポールを使用することでより安全に、脂肪燃焼に効果的な全身運動ができます。個人の目的に合わせて運動強度を変えることができ、年齢、性別、身体状況に関係なくすべてのひとに適した身体活動を行うことができます。
正しいフォームを身に着けることによって、効果の高い有酸素運動をめざすフィットネスウォーキングです。
今朝は寒い朝でした。
子供たちはドッジボール大会があるようで円陣を組んで対策を立てているチームもありました
天気はとっても良いので清々しいのですが
日陰では寒いので日当たりで準備運動から始め、次に公園内を歩いて基礎を身に着けたら、飛鳥山に足を伸ばします
途中に休憩をはさみながら最後は平塚神社でお参りするコース。
身体を動かしたので汗もかき、ポールも馴染んで、初対面でしたが一緒の皆さんとの会話も弾みます
今回は私よりもだいぶ先輩の方が多く、バテている人もチラホラ。。。
私は日頃の運動不足を少しでも解消できたら良いなあと参加しましたが
先輩方は足腰が衰えてきたし、家にこもりっきりだから・・・とか、お子さんに勧められて、ポールも買ってもらったよなんて話れくれる方もいました。
終了後記念撮影をして、また、体を動かイベントに是非参加を!
ということで解散しました
3月にはウオーキングイベントもあるようで楽しみです