![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135144809/rectangle_large_type_2_ce6e6ea3d3602fc14f8933ab36caaad9.png?width=1200)
Photo by
oneflavor
彼女が繋いでくれたこと
高校時代の友達で音信不通になって気になっていた友達が2人いました。KとR
義実家で同居している時に連絡をくれていた彼女達
スマホなんてなかった頃のこと
手紙の返事も書かないまま引越し、また引越しでそのままになってしまい連絡先もわからないまま心の奥で気になりながら過ごしてきました。
先日他界した友達Mちゃんとは、共通の友達とfacebookで繋がり、Mちゃんがfacebookを始めてくれてそれ以来のお付き合いでした。
去年、Mちゃんの病気の事で急遽、気掛かりだった友達の1人Kに電話をしてみました。
Mちゃんが病気の事をKにしか話していないとの事だったので。
お互いに番号もメルアドも変わっていなかったのが幸いし再び連絡を取れる様になりました。
そのMちゃんの最後のお見舞いの夜、Kとの会話の中で何気なく「R 知らんよね?」と聞いたら「知ってるよ」と聞いてびっくり
友達が仲良いよ、との事。
まあ、その時のKの思っていたのは他の人だったのだけれど、Kの友達が仲が良いと言うのは本当だったので、昔の手紙のお礼とその時の手紙の返事を書けなくてごめんなさいと送り転送してもらいました。
私の連絡先も送ってくれたので、Rからショートメールで返事があった時はとっても嬉しかったです。
少しのやり取りの後、「LINE招待していい?」と聞くと『してして』との返事でめでたくLINEで繋がりました。
Mちゃんのお陰で、気掛かりだった2人に謝ることが出来て、再び友達として連絡できる様になりました。
もうMちゃんに直接お礼を言えないことが残念です。
Mちゃん、ありがとう
君に届け
☘️
いいなと思ったら応援しよう!
![のーこ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73321405/profile_ce489a10f1b156c9225135e7b6f2bed4.jpg?width=600&crop=1:1,smart)