私の現在地 生後61才3ヶ月(覚え書き)
昨年の10月に会社の健康診断でひっかかり、これからの事を考えたこの2週間
「胃カメラで、粘膜下腫瘍がありましたので半年後に再検査を受けてください」
再検査は半年後なので急いで受診する必要も無いと思っていた。
12月に整体の先生から「病院の先生によって見立てが違ったりするから、早めに行かれた方が良いんじゃないですか」とアドバイスを受けたが、その後1ヶ月程鼻炎に悩まされて、1月中旬にやっと受診した。
「ちょっと早いけど3月にしましょうか」と言われ、1ヶ月早いことが気になりつつも先日検査を受けてきた。
健診でひっかかった粘膜下腫瘍は変化なしだったが、ポリープができていた。
「悪性度の低い癌の可能性があるので組織検査をします」
結果が出るまでのこの2週間、色々と考えた。
もし、癌だった場合‥
治療のこと
治療費のこと
仕事のこと
これからどこで生きていくか‥
noteに書くかどうか
4月5月に会いたい人に会いに行く予定が沢山入っている、それは大丈夫だろうか
ただ、10月には無かったポリープだから初期のはず
心のどこかでそんなことも思っていた。
結果は、悪性では無かった。
このポリープに関しては今後の検査は必要無いらしい。
最初にひっかかった粘膜下腫瘍は念のため半年後にもう一度検査をする。
☘️
健診の時、心友には報告していた。
「半年後再検査なら緊急じゃ無いんだね」
悪性リンパ腫から生還した心友を頼りにしている。
再検査の時、車を運転してきてはいけないと言われた時の送迎を頼んでいた。
結局、自分で運転して行けたので心友の手を煩わさずに済んだ。
再検査の結果もすぐに連絡した。
心友は「良かったね。これからも美味しいもの食べられるね」と喜んでくれた。
☘️
この一連のことを子ども達は知らない。
悪性だったら、大きな病院で検査になるだろう。
その時に話すつもりだった。
中途半端なところで心配をかけたく無かった。
その内に話そうかとは思っている。
知らんけど‥
🌹
今日の一曲
MISIA アイノカタチ
みんな大好きよ😘
いつもありがとう☘️