9月16日の誕生花💐
リンドウ(竜胆)
=勝利、正義感、悲しみに寄り添う愛情、寂しい愛情、誠実さ、貞節
ペンタス
=希望がかなう、願い事、あざやかな行動、誠実
アカネ(茜)
=私を思って、媚び、誹謗、不信
《リンドウ(竜胆)》
リンドウ科の多年草で日本原産の植物です。
代表的な秋の山野草ということもあり、室内に飾られていることで、花についての知識がある人であれば、秋の風情を感じることができます。
園芸として人気が高く、古くから薬用に用いられることもあります。
また、園芸的改良が盛んで、多くの品種があり、花や切り花として流通しています。
青紫色の花のイメージが強いですが、白色やピンクのなどの色の花も一般的によく見られます。
《ペンタス》
アカネ科の植物で、常緑性の低木に属しています。
春から秋まで長い期間、花を咲かせることができ、さらに耐暑性もあるので、夏でもしっかりと花を咲かせ続けることができます。
花は大変小さく、小花があつまって花姿を形成しています。
色は、白や赤が有名ですが、紫やピンク色、品種によっては青色も存在していて、葉も斑入りのものがあります。
若干、蒸れに弱いため、風通しの良い場所に植えることが適しています。
さらに、耐暑性はありますが、あまりにも直射日光が当たる場所では、立ち枯れが起こる可能性があるので、半日陰の方が管理しやすいです。
《アカネ(茜)》
由来は、根を乾燥させると赤い色の根に変化することからつけられたとされ、他の草木に絡まった形で生育する植物です。
着衣などの染料に使える他に、それをすりつぶしたものは薬草でも知られ、古来より、煎じて飲まれています。
分布は、中国を始めとするアジア各国で、日本でも、本州・四国・九州など、幅広い地域で見つけることも可能です。
花は、8~10月ごろに咲き、晩秋の頃には果実が実り、その後に種子を採取することができます。
日本古来でも、大化の改新が起こった時代に、アカネ(茜)の植物に因んだ和歌が詠まれたほど、馴染みも深いです。
(以上、ネット検索より)