立秋・三候 8/18 〜 8/22 寒蟬鳴
中文版
三候 8/18 〜 8/22 寒蟬鳴
日文版
第三十九候 8/18〜 8/22 蒙霧升降(ふかききりまとう)
オリジナル候
寒蟬是迎秋的使者。
時々行くフラワースタンドには夏の名残を思わせる向日葵や熱帯系のお花と初秋を感じさせる鬼灯(ほおずき)などが仲良く一緒に並んでいた。
寒蟬(ツクツクホーシ)の鳴き声が聞こえる夕暮れ時、窓を開けているとどこからともなく夕飯の支度を思わせるいい香りが漂ってくる。
今年の夏はホント暑かったな〜もともと暑さには自信があったけど、さすがにバテそうになった。上海ではこの時期、40度を観測したらしく、想像しただけで汗が吹き出してくる・・・温暖化と言われて久しいけれど、確かに年々暑さが厳しくなって来てるように思うのは歳を重ねたせいなのか?それとも地球自身の変化なのか?
いずれにせよ、もう暦の上では秋がやって来た。ちょっと気分を変えたくて、思い切ってショートヘアにイメチェン。まだ鏡を見ると見慣れない自分がそこにいる。2ヶ月後に迎える50代へのカウントダウンも始まって、いろいろやりたいこともある。人生の秋・・・思秋期も楽しみながら進んでいきたい。