
おかえり火星・・・マーズリターン
わたしのN火星は天秤座にあって、今月2年ぶりのマーズリターン(火星回帰)がやって来る。火星が天秤座に入ってからいろんな動きが活発になって来て、火星のエネルギーを肌で感じる。若い頃は火星のエネルギーを上手く取り回せず、そのエネルギーに振り回されたり、空回りしてクタクタになったりと難儀した火星との付き合いも40代を迎えてから落ち着き始め、いい感じで火星期にやりたいことをやり切って、木星期を迎えることができた。この辺りの試行錯誤は下記の記事にあります。わたしのへなちょこ火星もずいぶんたくましくなりました(苦笑)
今夏、火星が乙女座に入ったタイミングで毎日タロットの一枚引きをTwitterで始めました。うーむむ、今はXって呼ぶのか・・・まだ慣れない。そして青い鳥さんにはもう会えない(涙)火星は天秤座に入ったけれど、これは続行中〜
昼下がりの一枚。Alone Time ひとり静かに過ごす時が誰かと過ごす時をさらに豊かにしてくれる。今日は1日のどこかで自分と二人きりになる時間を作ってみて。夕陽を観に出かけるのもオススメ。月は欠けていく流れ。手放す、片付ける、整える、そんなとき✨水逆中、思い出の品を整理整頓するのもいいね🩵 pic.twitter.com/IlSMBHoxkS
— kirari 星と旅する毎日 (@kirari303) September 2, 2023
火星はASC牡羊座のわたしにとってチャートルーラー。チャートにおけるボスでもある。ボスの機嫌がいいと他の天体も調子良く働いてくれるというもの。やはりチャートルーラーの存在は侮れない。
火星には地球と同じく四季がある。まぁ、今回の人生で自分が火星に行くことは叶わないけど、いつか訪れてみたい気もする。
次回のマーズリターンは2025年の8月の終わり・・・その頃を思い描いてヴィジョンボードでも作ってみようかな。