
10日間アートチャレンジ9日目 時短スケッチへの想い
強風吹き荒れています。@東京
10日間アートチャレンジ今日はこちらで
今までの時短スケッチをまとめて一枚にしちゃいました。
こちら↓に詳しく書かせてもらったけど、noteには別な切り口で書きますね。
https://ameblo.jp/kiraramiyuki07/entry-12595255728.html
旅スケッチは、現地でじっくり描きたいのもやまやまなんですが
時間も欲しいし、あちこち行きたいし定点でじっくり腰を据えて滞在するのは限りがあるので、写真であちこち撮影し、絶対ここだけは現地で描きたいところを優先して、後は写真を参考にしながら起こすことが多いです。
現在、STAYHOME時間のため
この写真や雑誌を参考にしながらの妄想スケッチ旅もおすすめです。
多少の線の狂いは味のうちだけど、最初は、手も足もでなくて
何度も描き直し足りもしました。
スケッチをしていくうちに、気づいたことは、絵は才能があるなしもあるけど、ある程度は訓練のたまもの。
何もやらずに「絵が下手」と放置していたら、そのまま何も進歩ないけど
下手なりに「どうしたら、描けるかしら」と探ってみたり
トレースしてみたり、同じ場所を何回も描いていくうちに、少しづつだけど「ま、これはこれで良しとしようか」と思えるところに、ようやく少し足を突っ込んだところ。
建物とか人物はとても苦手で、苦戦を強いられますが
看板だけ・・とか、お花や食べ物だけとかモチーフを絞ったり、しながら
とにかく手を動かし続ける・・という気持ちで描いてます。
いいなと思ったら応援しよう!
