ストリートピアノの記録
ストリートピアノを初めて1年になる。
自分のための記録として残します
ストピを始めてすぐの頃。
とにかく外で弾くのが恥ずかしくて、1曲弾いたら逃げるように帰ってきていた。でも、挑戦している自分には、ワクワクしている気持ちだった。初めて弾いたのは、真夏の果実。
半年後くらい。
スタンドエフエムで、ストリートピアノを弾きながらLIVEをする、ということを覚えた。スタエフには、ストピ好きの人が意外と多く、みなさん楽しんでくれている様子。音から伝わる、後ろのザワザワ感が、まるで自分もそこにいるかのように感じるみたい。
9か月後
ストリートピアノを始めてから初めて、私の奏でた音に人が寄ってきてくださった。近寄ってきてくださり話しかけてもらえた。「お上手ですね!」って。ニヤける。。☺️全く知らない方に話しかけてもらうまでに9か月。いつかこんな日が来たら…と思って弾いてきた。やっとその日が来た。
よくやったなぁ、私。この日を境に、少し自信が持てるようになってきた気がする。
11ヶ月後
初めて、周りの人からリクエストをしていただいた。小学生の女の子から。「アナと雪の女王」の映画の主題歌「let it go」のリクエストをいただいた。嬉しい!近くで、ずっと私のピアノを聴いてくれていた。ありがたいな。
1年後
弾いていたら、人が寄ってきてくださり、リクエストを2曲。
瑠璃色の地球と、戦場のメリークリスマス。小声で一緒に歌ってくださった。こんなことってあるんだ…♥️今思い出したが、この時、この方は私の演奏をスマホで撮影してくださっていた。
こんなことは初めてだ。
この時の場所は空港。
その方は、大きなスーツケースを持っていらっしゃったので、きっと旅の終わりに、私を見かけたんだと思う。旅のささやかな思い出になっていたら嬉しい✨
1年ちょっと
空港のストリートピアノを弾いていたら、通りすがりの外国人の方が、私のピアノを聴きながらリズムをとって、軽く踊ってくれていた。よし!外国人の方の心をつかんだ🙌
今ここ。
YouTubeチャンネルに、ストリートピアノの動画を載せていったら、楽しいかもなぁ。もちろんnoteにも。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
どんどん興味が増えていく。
自分もワクワク、
周りの方もワクワクするような、
そういうことをやってみたい。
まずは、自分にワクワク🎶
ゴロゴロメロン🍈の入った、
メロンフラペチーノ♥️
美味しいっ🥰
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
ストリートピアノのおかげで
度胸は少しついてきた。
それでもまだ、
私は卵の殻の中にいて。
殻から飛び出す出口をさがして、
今日も天井を
コツコツたたいて、
割れ目を作る。
いつか、
この殻から飛び出そう。