にんげん見習い、Lv0
なんだか元気が出なくて、ずっとトゲトゲした昨日。
ママや妹とケンカをしたり、パパを困惑させたりした昨日。
年内最後の診察で、
辛くなったら先生の顔を思い出してね。何もしないのを大切にね。
と励まされた昨日。
泣いてわめいて怒って眠って、
沢山たくさん、ママに同じお話をしてもらった昨日。
わたしは結局、Lv0 の にんげん見習い中 なのです。
この数年、わたしだけが自分を許せずにいました。
「そのままでいいんだよ」
「焦らなくっていいんだよ」
「楽しく生きてたらいいんだよ」
周りの人はずっと言い続けてくれていました。
でも、でも、でも…
Lvが低かったら、いけないから
いつまでものほほんとしてたら、いけないから…
ずっとずっと、自分を許せなくて
無理に背伸びしようとして
気づいたら 根っこが腐ってしまったのです。
だけど、いいのです
もう、背伸びしなくていい
わたしは元々、1個しか物事を考えられないし
人とお話するのはヘタクソなのに、お話するのが大好きすぎて いつも空回りしちゃうし
時間をかけないと何にもできないし
すぐ泣くし怒るし
体もすごく不自由だし
ママがいないと不安で動けないけど
それでいいのです。
そんな、自分を許せた昨日。
やっと大切なことに気付けた昨日。
ママは言いました
「レベルゼロなんだから、背伸びしないこと!」
「普通ってママは分からないし。うちはうち、よそはよそ、りこはりこ」
「おバカで素直なりこのままが、いいんだよ」
パパは言いました
「くそ真面目だからそういうことになるんだよ」
「自由に笑ったり泣いたり怒ったりしてていいじゃないのにょーん。」
ママとパパは口が悪いけど、とても優しいです。
この両親の元だったら、背伸びなんか初めからする必要なかったです。
ていうか、生まれてから 困難だらけだったわたしが、今も生き延びれているのは この両親のおかげなのです。
過保護で口が悪くて宇宙人みたいな2人がだいすきです。
…妹がぼそっと言いました
「みんなずっと言ってたのにさー、気付くのおそいね。おばかなんじゃない?」
…ケンカになりました。
一緒にグミ食べて仲直りしました。
そんな昨日を超えて、今日。
10時間以上寝ました。
昨日は色んな気持ちになってとっても疲れちゃったからです。
ママはりんごのアイスを買ってきてくれました
パパはアポロを買ってきてくれました
妹はやっぱりグミをくれました
おいしいものを食べたら、元気が出ました。
わたしは、にんげん見習い中です。
もう背伸びはしません。
ゆっくり丁寧に生きていくのです!
明日もいい日になるといいです。