マガジンのカバー画像

それゆけ!凸凹ママ日記

144
運営しているクリエイター

#写真の解説はこの辺から拾ってください

【それゆけ!凸凹ママ日記】肥えてきた…コロナでコロコロの巻とスマホラマダーンと

【それゆけ!凸凹ママ日記】肥えてきた…コロナでコロコロの巻とスマホラマダーンと

おざます。6時間睡眠。

寝起きにスマホをやっていると徐々にアゴ肉を感じるようになってきた今日この頃です。そうなんです。肥えてきたんです。

出不精の中年に家でゴロゴロする恰好の言い訳が見つかって、遠慮なく1ヶ月ほど食っちゃ寝してた結果、明らかに体型が変わってきた。

まず家にいるとお菓子の誘惑がすごい。もう本当にすごい。わが家の場合は単にリラクゼーション以外にチビ達のケンカの鎮静剤の

もっとみる
【それゆけ!凸凹ママ日記】愛する人の生誕と市川崑とイチゴの花と

【それゆけ!凸凹ママ日記】愛する人の生誕と市川崑とイチゴの花と

おざます。6時間睡眠。最近夜寝る前にnoteの面白そうな作家さん巡りをしていて寝る時間が後ろ倒しになっています。良くない。

さて表題の件。弟の誕生日でした。毎年ゴールデンウィークにみんなで集まって母の日と共に盛大に祝うのに今年はできないのでお刺身など買ってきて盛大に【陰膳】しました。そして誕プレと称して写真を送りつけました。(鬼姉)

弟というものはこの世に生まれしその瞬間から姉に使い倒

もっとみる
【それゆけ!凸凹ママ日記】田植えシーズンの到来でウッキウキの帰り道と120枚のマスクと

【それゆけ!凸凹ママ日記】田植えシーズンの到来でウッキウキの帰り道と120枚のマスクと

おざます。5時間半睡眠。いよいよ田植えシーズン到来です。

なぜウッキウキかといえば耕運機フェチだからです。この時期しか見ることのできない様々な耕運機や田植え機を間近にあちこちで堪能できるからですなぁ。

数日前から徐々にあちこちの田んぼに水が張られていて、そろそろかなーと思っていたのですが。昨日は帰り道で7台も見かけました✨

みんなお百姓さんはお昼休憩で居なくなってしまうので、午後

もっとみる
【それゆけ!凸凹ママ日記】たけのこ消化❣️認知パターンテストについて

【それゆけ!凸凹ママ日記】たけのこ消化❣️認知パターンテストについて

おざます。7時間睡眠。吐き気は無事に収まりました。これからは人はパンダではないとの認識を新たに、たけのこをアホほど食べないことを誓います。

さてネズミくんと一緒に寝るのが昨日で3日目だったけど、私が一緒に寝るのが結構嬉しいみたい。夜大人しくわりと嬉しげにいそいそと布団に入るし、朝いつも目が合うとニッコニコ。そうかーーー嬉しいのかーーー。(息子に懐かれて感無量。自閉っ子あるある。)

どう

もっとみる