2020年10月の記事一覧
【音に対する私のこだわりとオリジナル曲を作詞作曲するようになった経緯と歌姫への感謝と】
私は最近究極に落ち込んだ時には曲ができる。
殴り書きのような言葉が後からメロディーを伴って鳴り響く時もあるけれど、ことサビに関してはだいたい言葉と音が同時に完成形でポンと降りてくる。
私にとって曲は、感情が揺さぶられて心臓がギューッと絞られて、その絞り汁が結晶してできるもののようで、曲ができるときはだいたいそのことについて号泣している。
あとは曲ができて最初に歌う時になぜか意味も分から
【子の尊重と言いなりの線引きについての私の個人的な考えとダイドーの自販機へ行進するタビネズミ】
クソバイスになるのを恐れての自分日記に書き込み第二弾です。(第一弾が比較的うまくいったので味をしめた…しかしこれもいつか痛い目を見そうな…)
以下にコメ欄に書きかけたけどやめて自分専用ダイアリーに書いた内容をコピペします。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
こんばんは。これは…クソバイスになってしまうかもしれないのですが、子どもの要求を飲む時に、その先に親の側の戦略や取り引きや目的があるかどうかが尊重?と
【演劇によるSST効果とオフロスキーと眼福】
こないだ息子の療育仲間と話していて、「自分が子どもの頃にもSST(ソーシャルスキルトレーニング)があれば受けたかったな!」という話で盛り上がった。
彼もコミュ障、我もコミュ障…
(子どもの発達障害と親の遺伝の関係はハッキリとは明らかにされていないけれど、ある種暗黙の了解的なパンドラの匣でもある。沢山の人々が発狂するのでその匣を開けてはならぬ。ぬうぅうぅぅーん…パタリ)
でその話を別の療育仲間
【ウラシナギュンと遺伝子の美味しい調理法とカメラアイ】
♪キツンネン、タンヌンキン、天ぷらん、ツキミン、オンニクン、ウラシナギュン、うどんうどんうどんリューゼン♪
ご存知ヒガシマルうどんスープのCMソングだが、三男にはこのように聞こえるらしい。
惜しい。
他はまちがえても、企業名だけは正しく歌ってあげて〜お金かけてるのに🤣と広告業界でパートする母は思ったりするわけですが…。
昨日に引き続き、今日の日記も【聴こえ】の話をば。
わが家は、次男が
【聴覚過敏のブルース(共感覚)ふたたび】
友達の妹さんは「音に色が見える子」なんだって。仲間を見つけたみたいで嬉しいな。久しぶりにこの投稿を思い出したので過去投稿をコピペして貼っておきます。※長いよ?
【聴覚過敏のブルース:共感覚】
あぁダメだ
そこのズレが気になって仕方ない
どうしてズレているって思うのか
説明できない
だってズレて感じるんだもの
正解は分からない
でもコレジャナイ
ほんのささいな違和感
どうして誰も気づいてく
【オリオン座流星群とやめとく勇気とコード早覚え色シールの一覧】
※今日は長いよ、単純に2日分だから。
先に今日の分の日記から。
昨日午前中のネズミくん運動会、最終学年にふさわしく、めっちゃ頑張りました。
今年は3学年ずつの同日開催で、学年ごとに教室から入れ替わりで子どもたちがやってくるのだけど、ネズミくん率いる?6年生の登場シーンには脳内でアルマゲドンの主題歌を大音量で流しました。嘘です実はちょっと口ずさみました。聞こえたらしい旦那が横で爆笑してました。
【心配事があると活字を求める漫画依存なアテクシ】
※今日は書く時間がなくて短いよ❣️
おざます。6時間半睡眠。寒いな。最近朝は冷える。今日は水曜だけど明日のネズミくんの学年運動会(コロナのため全校ではやらず)に定休を振り替えたのでお仕事です。
素晴らしい秋晴れ…本当なら今日は次男の遠足だったのだけど欠席者が多いとかで昨日連絡が来て延期になりました。早起きしなくて良いと思ったら昨夜は読書が捗ったよね🤣
最近いくつかちょっと心配事があって…そ
【畜産家気質の家族と健康診断とひなたぼっこ(新曲)】
昨日鬼滅の録画を見ながらソファーに寝転がった私の上に乗っかりながら(次男も乗ってるので激重い)ポンポンと母の腹を叩いて三男がひとこと。
「ママもようやくぽっちゃりからデブになってきたねぇ」(愛おしそうに腹をさすりながら)
畜産家目線🤣🤣🤣お前はどこかの養豚業者か。(豚のみなさんすみません豚さんの体脂肪率はアスリート並みに低いというライフハックを知りながらあえてイメージで書いています)
【自分の作り方。愛を歌え…ワイヨリカ(古い)、あと看護助手のナナちゃん】
自分になるのって、なかなか難しいのです。
私はずっと周りの気持ちに同調して生きてきたから、最初は自分の気持ちが奥に入りすぎて見つからなくて、自分が何を思って何を感じているのか分からなかった。
自分の気持ちにフタをして周りに合わせて生きていくのは、目隠しして人に手を引かれて凸凹道を歩くようなものだな、と思う。あちこちぶつかって痛いのよ。でもなんで痛いのか見えないから分からない。
気持ちに従って
【心理的リアクタンス、別名ダチョウ倶楽部の押すなよ押すなよを活用するじゃくじゃく天邪鬼な子育てとギター練習会レポ】
おざます。6時間睡眠。うしっ。
さて昨夜チビ達のコンサート出演経緯についての日記をじっくりゆったり読み返していて(自分の日記を何度も何度も読み返すのが大好き…我ながらエコでお金のかからない趣味だわ…下手な小説読むよりよっぽど読み応えがあって面白い(←自分大好きビト)し、読むたびに振り返りになって新たな発見もあるし…すごく良いのでお勧めします、自分日記読書会←会長)…
「これってダチョウ倶楽部の
【コンサートとセクシー田中さんと新曲2曲】
おざます。4時間半睡眠。昨日は5時間睡眠で、その前は6時間睡眠で、その前は3時間睡眠でした(←コンサートは睡眠不足…色々と準備のため)。
コンサートの夜に日記で感想あげちゃおうと思っていたけど前夜の睡眠不足が祟って眠すぎて無理でした💨
登板(日記の最終投稿)から中3日空いたら友達から「元気なの?」って生存確認のメールが来ました。心配してくれる友達がいる人生ってありがたい(←長らくいない人生だ
【意外と繊細なアテクシ(ここに来て出た口唇ヘルペス)】
台風近いし頭痛すごいし生理前で便秘だし(のっけからスミマセン)…で、出ました口唇ヘルペス。
これ出ると、
「あーーアタシ今不調なんだな」
と実感ができてしまってガクーとなる。なんか気持ちが凹む…
まぁもうそろそろこの位置も古株なので(子どもの頃から20代までは上唇だったのが、30代頃から下唇にお引っ越し)菌床?に勢いがなく、そこまで痒くはないのだけど、出ると気分が下がるのだ。不調デスヨ、と