[28/1000]28日目の振り返り。
いや〜!今日で28日目!スタートから4週間後の世界に到着!
今まで途切れることなく28日間一人で続けられたことがあっただろうか・・・思い浮かぶ限り初めてであります。
これまでは、100日チャレンジなどやる!と決めたら周りに宣言して、「見ててね!」「応援してね!」「頑張ってるよー!」ってアピールしてたけど、今回はそれはなし。ただ淡々と自分で決めたことを自分一人だけでやっている。これがもしかしたら私の場合の続く秘訣なのかもしれない。
確かに、そういえばそうだ。今までもそうだったかもという心当たりがある。それは、自分のチャレンジを外の誰かに宣言したりアピールした途端にストップしてしまうのだ。それまではできていたのに・・・
ということは、これまでは承認欲求で行動してたからすぐアピールしたくなってたし、一人で黙々と続けることが耐えられなかったんだな。今は承認してもらおうという気はないから、誰にも知らせずにひっそりとやってて、誰も褒めてはくれないけどそれでOKだし、それよりも書き続けることで自分を変えたいって思ってるからそうしてるだけ。うん。なんか同じチャレンジでも全然違うよね。
それに、もしかして、これってすごい発見なんじゃない!?これまで自分でもわかっていなかった自分の継続の秘訣が一つ見つかったんだから、それは凄いことだと思う!嬉しい!
************************
28日目。
とはいえね、毎日書くことを今は一生懸命やってるけど本当にやりたいことは別にある。1000日なんて掲げてやってると、1000日書くことが目的みたいになってしまうけど、これも間違わないようにしないと。
1000日書くことが目的なんじゃなくて、書き続けることによって、自分らしい表現が見つかったり、発信しやすくなったりやりたいことをやれるようになることが目的。だから、書いて満足してちゃダメなんだぞ!動き出すための何か、一つでも作業をやっていかないと、ただnote書いて終わり。になっちゃうぞ!
と、28日目、ちょっと目的を見失いそうになっていてただ書くことをダラダラとやっているように感じたから、自分へ軌道修正と思って書いてみた。
?
あれ?でもここまで書いて、いや、違うぞ、と思った。
なんか高尚(という程でもないが)な目的を掲げてるけど、それって行き着く先がそこに限定されることになるから狭いかも・・・広く取ったつもりだけど、それでも狭いかも!だって、今の私の脳みそで考えられる範囲でしかないから。
もしかしたら書くことだけが目的、1000日続けることだけが目的でもいいかも。その結果こうなってほしい!というものを持っていなくても、続けていれば必ずその先に何かが見えてくるはず。その先に見えるのは、今の頭では想像もできないくらいの何か。
それに、これを得るために!ってやると、最高でもそれを得ることしかできないし、最低でそれを得られなかった場合、なんのためにやったんだ!失敗だ!ハズレだった!私の1000日返せ!とか、これまでのやってきたことを否定したくなる・・・と思う。自分の中でそんな取引をしちゃダメなんだ。
何を得られなくても、書きたいから書く。これをやったらこれが手に入るとか成長できるとか、見返りがあるからする行動ではなく、ただやりたいからやる。やってみたいからやってみる。その先に何が見えるかはお楽しみ。それって結果に執着してないよね。
きっと、結果に執着しないことで思いもしなかった未来へつながっていける。それって最高じゃない!?
でも今書きながら、思いもしなかった未来を求めてる私がいて、思いもしなかった未来に執着してるなって思った笑
どうしても何かに執着してしまうことはしょうがないことかもしれないね。その執着を剥がそうとするのも執着のような気もしてくるので、「あぁ、人間らしいな」とクスッと笑って置いておこう。
それともう一つ。
もし、「このような結果を得たいから〇〇を頑張ります!」をやっていると、それは得たい結果を得るための修行のようになってしまうよね。そうすると、よっぽど好きなことでない限りしんどくて続かないんだと思う。好きなことでも修行だと思ったら最悪嫌いになっちゃうかもしれない・・・それって悲劇。やっぱりこちらから何かを差し出して、その代わりに何かを得ようとする自分との取引をしてはいけないんだ・・・
そうね、どうしたら理想の結果を得られるか・・・というよりは、どうやったら純粋な楽しみ、純粋な喜びにつながっていけるのか?そっちを求めていく方がどんどん広がっていく感覚がするかもな。
「楽しくて、喜びに溢れていて、面白い人生に。」これくらい漠然としていた方が私には合っているかも。そこにアンテナを立てて・・・そして今夢中になってやっていることが書くことであり、1000日チャレンジであるのだから、これがきっと直接ではないかもしれないけど、私の中のあらゆるところへ影響していって・・・楽しくて、喜びに溢れていて、面白い人生になっていくんだろうなぁと思う。
とにかく、書くことで有意義な何か結果を求める!と固いこと考えず、ひたすら書くことを楽しみたいと思います!
と、28日目=4週間の節目にあらためて自分の中で設定をしてみました。これからも楽しみです🎵
そして、このnoteを見つけてくださって、読んでくださって、スキをしてくれる人がちょこちょこいらっしゃいます。それがすごーく嬉しいです!今日も読んでくれてありがとう!
自分の中に起こった心の現象をただただ文字にしているだけで、なんの整った構文もないですし、文章としては読みにくかったりわかりにくかったりするかもしれませんが、私の素の表現をお楽しみいただければ幸いです。
これからも楽しんでいきます!
❤️ 🧡 💛 💚 🩵 💙 💜
1000日チャレンジ中!
4週間経ち、「私にとって書くことは当たり前に自然にできること」
になりつつあります。
1000日後の景色は、きっと、やり切った充実感と、でもどこか当たり前の感覚。(←当たり前の感覚は少しずつそうなっています🎵)
自分の文章の持つ私ならではの雰囲気、私らしい表現、言葉、が見つかり表現の幅が広がっています。(←まだまだこれからです!)
そして、このnoteをふと見つけて読んでくださった方が
また読みたいな、面白いな、
こんなこと言ってもいいんだ、
こんなふうに思っちゃってもいいんだ、と
気持ちが軽くなった、人生が楽しくなった
私もこのくらい自由にやってみよう、
など、思ってくれて更新を楽しみにしてくれている。
そんな世界を作っていきます。
4週間やったぞー!28日目
(28/1000)