![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149547724/rectangle_large_type_2_8c25c9df7619465384674a708423c50a.jpeg?width=1200)
夏といえば
今夜は獅子座での新月
獅子座といえば夏・太陽・子ども
そして、夏といえばラジオ体操!!
首から出席カードをぶら下げて行ってたな
ハンコの数によってノートや鉛筆等もらえるものが変わるので眠い目をこすって通っていたのが懐かしい。
小学校の校庭でやっていたので高学年になると朝礼台にたって体操していたんですが当時は目立ちたかったので当番の日が楽しみでした。
思い出したら懐かしくなりYouTubeで動画を探してやってみると身体が覚えていました。
第一も第二も完璧!
そういえば、謎に中学も高校も1年生になって2か月ぐらいラジオ体操だけをやらされていました。中学の時に徹底的にしごかれた成果なのか高校の時は同じ中学出身の人は全員高評価をもらっていました。
それにしても、身体を使って覚えたことってこんなにも忘れないって凄いですよね。身体動かすの気持ち良かったし、目覚めのスイッチにもなるしラジオ体操続けてみよう。
新月のメッセージカードは「女帝」
生み、育て、受け取る
自分らしさを受け入れ肯定する
すでにあることに気づき受け入れる