見出し画像

収入と学力の相関関係について

学習方法や教育理論について

学習方法や教育理論については様々な意見や理論があります。本、テレビ、スマホの影響など良いという意見もあれば悪いという意見もあり、何が正解かわからなくなります。

収入が高いと学力が上がる理由

親の収入が高いと学力が上がるのに相関関係があるということが言われます。普通に考えると、教育にお金をかけることができるから学力があがると言われそうですが、実は違う要因があるのではないでしょうか。
収入が高いと聞いて思い浮かぶのは、医者、弁護士、会社役員などでしょうか?そのような人たちは高い知識と専門性に長けている、よく勉強していそう、人に説明する能力が高い、プライドが高いという特徴を持っています。

親の習慣が子どもに影響する

子どもたちから何か質問されたとき、親御さんはどうしていますか?普通はそのままにしておいて、わざわざ調べたりしないと思います。しかし、収入が高い人たちは自分が知らないということを認めるのが嫌なのではないかと思います。知らないことをそのままにしておくのが気持ち悪くて調べたりとか、そもそも知らないことに当たると調べる癖がついていたりするのではないでしょうか?そこで新しい知識を身に付けて、さらに人と差をつけていくのではないでしょうか?そのような習慣のある環境で育てば、子どもたちも知らないことをそのままにしておくのが嫌になり、気になることは調べようとします。

習慣を変えることができる

環境は変えることができます。子どもたちから質問されたとき、それを調べたり考えたりする癖をつけさせてあげてください。疑問を持つことは学びのスタートです。知識が身に着くゴールまでの道のりを一緒に歩んだり、歩く方法を教えてあげてください。将来、人と差をつけるのはそういう所です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?