![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160842735/rectangle_large_type_2_cabc4d0e7542a12a668963c49f3fc57b.jpg?width=1200)
有料の調理実習してみた
リアルイベント開催しました。
会社立ち上げて初の事業です。
29年間高校で家庭科を教え
高校生の我が子の弁当を作り続けて
SNSフォロワー1万7千人になりました
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160842591/picture_pc_8a95ea018f9839cc3dadfec8a1b498e5.png?width=1200)
ズボラ手抜きだけど
美味しい
おもしろい
を目指して作り続けています
日時 2024年11月4日月祝 14:00-16:30
場所 府中市民活動センタープラッツ料理室
参加費 3000円
参加者 3組
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160841383/picture_pc_7dd507623da3223133b96825a7e62d92.jpg?width=1200)
キクちゃん先生と作る
かんたんくちびるマン弁当
これなら続く
卵焼き器1個でおかず3品30分で完成
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160842467/picture_pc_71561ffcc5e78687b26cd2d8f90a9860.png?width=1200)
ワンパターンでいい
同じメニューを5日間繰り返せばあら不思議
勝手に体が動いてくれる
自動運転モードになったらしめたもの!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160842270/picture_pc_79274857514b0de8fd49c521baa4e7b8.png?width=1200)
がんばるのは無条件にかわいい❤️
卵焼き器1個だけワンパターン手作り弁当の
良きこと3つ
①節約に!
オール買い弁と比べて高校3年間で約40万円浮きます!
②健康に!
茶色の肉
黄色の卵
みどりの副菜
ちゃんと入ってていい感じ
白飯はパンに比べてお腹空きづらいから
間食少なくなって太らない!
③有名大学受かるかも?
娘が持ち帰ってくる大学合格体験記
親への一言には軒並み
「お弁当ありがとう」
「塾の送迎ありがとう」
とりあえずこの2つやってれば
すごそうな大学に受かるらしい!?
④親子関係良好に!
子育てに自信のなかったお父さんお母さん
子育て終盤戦で今までうまくいかなかった親子関係を弁当さえ作っていれば修復できるラストチャンス!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160842399/picture_pc_9dee1e1fca0a17419c5393f326a248d0.jpg?width=1200)
お弁当を作り続けることって大変だけど
それ以上のお金じゃ買えない価値を秘めてます
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160842790/picture_pc_4ba2f43784cd3474dfe073f66a515da0.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160842856/picture_pc_2f9ba588e7d35fade619f28ff4c068f6.png?width=1200)
来てくれてありがとうございました