育児10ヵ月とハッピースタート
育児にプライオリティをおきながらも、自分のスキルも同時に磨いていかなければと気持ちを引き締め直した一年の始まり。子育てをめぐる状況は子どもの成長に伴い刻々と変化している。
息子(10ヵ月)
1. ハイハイはまだ。たまにつかまり立ちをする。
2. ボール大好きで、一緒に遊ぶとゲラゲラ笑う。
3. 夜泣きは少なくなり、朝まで良く寝る。
4. 食事中落ち着きなく、みそ汁をひっくり返すことも。
5. 何だかんだこの時期の赤ちゃんはたまらなく可愛い。
娘(4歳6ヵ月)
1. 遊びたい欲求が半端ない。体力も向上。
2. 思い通りにならないと癇癪を起こすことも。
3. 初スイミング。顔つけは3秒もたず。
4. 平仮名が読めるようになり、身の回りの平仮名に反応。
5. 謎の潔癖症が始まる。
嫁(34歳6ヵ月)
1. 睡眠不足は解消したが、たまに謎の不眠症。
2. 娘と私がいる休日はストレスが溜まるのか、便秘気味。
3. 「怒り」のサイクルは早いが、怒る時間は短くなっている。
4. 無口な私と記念日デートする気分ではなかった。。
5. 娘の習い事や読み書きに熱が高まる。
私(34歳10ヵ月)
1. 朝は寒いが何とか週一運動継続。減量傾向も維持。
2. やっと積立NISA開始。株熱も再発。
3. Notion×習慣化のアイデアが湧き出る。
4. エヴァ考察に全てを持ってかれそうになる。
5. やりたいことやるべきことが散乱状態。
「魔の4歳児」「4際の壁」「反抗期」と言われるらしいが、娘のエネルギーが最近凄まじい。脳の発達が急速に進む時期を迎えて、今までは自分でできなかったことができるようになり活発になっていく一方で、脳の発達に対し自分の感情をコントロールできず、できなかったりやらせてもらえないと怒りだす。長い正月休みであったが、コロナで外出を控え娘の遊び相手に努めたが、まー大変。人生でこれほどまでに自分の時間がなかった正月休みはない。来年は少し落ち着いてほしいな。笑
また、嫁の調子は全く安定せず、不眠症や便秘に悩まされている。そして産後の生理も。体調により機嫌の波も激しく、さらに産後クライシスも重なり、先日結婚記念日があったが、今年は子どもを連れた食事でバタバタして終わってしまった。来年は二人で記念日をお祝いできるよう私も努力しなければと感じた。
年始は娘の相手と嫁の機嫌に振り回されて、私も気持ちが沈むときも多かった。Note投稿も時間がかかってしまうのが大きな課題。良い文章を考えようとせず、もっと自然に、シンプルに、気軽にアウトプットしていきたい。質は後からついてくると信じて、今年はもう少し発信の量を増やそう。